こんなことありませんか?
内容・時間
今のホームページ開設を開設してから4年が経ちました
それまでも無料のホームページを作ったことはありましたが
本格的にプロの方にアドバイスをもらいながら作成し始めたのが4年前です
そう思いながらも、今日もなんとなく後回し。気づけば季節はひとまわり。
「今度こそ!」と思ったまま、半年…1年…。
中には、「あれ?これ何年放置してたっけ?」
なんて場所もあるかもしれません。
そんなふうに、片付けのことがずっと頭の片隅にあるのに、
手がつかないまま日々が過ぎてしまっている。
これは、私がたくさんの40〜50代の女性とお話してきた中で、一番よく聞く“お悩みの定番”です。
やらなきゃと思ってるのに、できない自分に、ちょっと疲れていませんか?
「やりたい気持ちはあるのに、動けない」
「何から始めていいのかわからない」
「やろうと決めた日に限って、気力がゼロ…」
本当に、よくあることなんです。
でもその“できなかった日”が積み重なると、だんだん自分に対してこんな気持ちが湧いてきませんか?
解決のカギは、「やる気」じゃありません
やる気がないからできないんじゃなくて、
“最初のスイッチ”が見つかってないだけ
このことに気づけたら、あなたの片づけは一気に楽になります。
だから私は、気合いや根性に頼らなくてもできる、
「魔法のスイッチ」を見つけるためのレッスンをつくりました毎日の片づけが楽しくなる!片づけができるようになって自分を認められるようになります
さよなら!片づけたいのに進まない症候群!するっと卒業レッスン
~やる気ゼロの日でも大丈夫!ちょっとだけ動ける“魔法のスイッチ”、あります~
このレッスンでは、片づけの理論やテクニックではなく、
「今のあなた」が**一歩だけでも動ける“しくみ”**を、一緒に見つけていきます。
たった60分ですが、レッスン後には
「私でも動けるかも!」という希望と、今日からできる行動が手に入ります。
レッスン詳細
日程:5月12日(月)13時~14時→終了
5月14日(水)13時~14時→満席御礼!
追加日程
5月27日(火)21時~22時
各回オンラインで開催(Zoom)/約60分
💰 受講料:通常12,000円のところゴールデンウィークフェスタ特別価格1,200円(税込)
🎁 特典:おのともみと一緒に取り組む「片付け実践トライアル」付き
こんな方におすすめです
■受講方法・お申し込み
参加希望の方は、
おのともみのLINE公式に【参加希望】とメッセージを送ってください。
\ お申し込みは先着順となります /
📩LINE登録はこちら
最後に。
片付けができないことで、あなたが「ダメな人」なんてことは、絶対にありません。
誰にだって、「動けないとき」があるから。
でも、動けるしくみさえ手に入れば、“進める人”にちゃんと変われます。
一緒に、「できない」自分を責める日々にさよならしましょう。
ご参加、心よりお待ちしています。
🪄オンライン片づけコンサルタント おのともみ
そう思いながらも、今日もなんとなく後回し。気づけば季節はひとまわり。
「今度こそ!」と思ったまま、半年…1年…。
中には、「あれ?これ何年放置してたっけ?」
なんて場所もあるかもしれません。
そんなふうに、片付けのことがずっと頭の片隅にあるのに、
手がつかないまま日々が過ぎてしまっている。
これは、私がたくさんの40〜50代の女性とお話してきた中で、一番よく聞く“お悩みの定番”です。
やらなきゃと思ってるのに、できない自分に、ちょっと疲れていませんか?
「やりたい気持ちはあるのに、動けない」
「何から始めていいのかわからない」
「やろうと決めた日に限って、気力がゼロ…」
本当に、よくあることなんです。
でもその“できなかった日”が積み重なると、だんだん自分に対してこんな気持ちが湧いてきませんか?
解決のカギは、「やる気」じゃありません
やる気がないからできないんじゃなくて、
“最初のスイッチ”が見つかってないだけ
このことに気づけたら、あなたの片づけは一気に楽になります。
だから私は、気合いや根性に頼らなくてもできる、
「魔法のスイッチ」を見つけるためのレッスンをつくりました毎日の片づけが楽しくなる!片づけができるようになって自分を認められるようになります
さよなら!片づけたいのに進まない症候群!するっと卒業レッスン
~やる気ゼロの日でも大丈夫!ちょっとだけ動ける“魔法のスイッチ”、あります~
このレッスンでは、片づけの理論やテクニックではなく、
「今のあなた」が**一歩だけでも動ける“しくみ”**を、一緒に見つけていきます。
たった60分ですが、レッスン後には
「私でも動けるかも!」という希望と、今日からできる行動が手に入ります。
レッスン詳細
日程:5月12日(月)13時~14時→終了
5月14日(水)13時~14時→満席御礼!
追加日程
5月27日(火)21時~22時
各回オンラインで開催(Zoom)/約60分
💰 受講料:通常12,000円のところゴールデンウィークフェスタ特別価格1,200円(税込)
🎁 特典:おのともみと一緒に取り組む「片付け実践トライアル」付き
こんな方におすすめです
■受講方法・お申し込み
参加希望の方は、
おのともみのLINE公式に【参加希望】とメッセージを送ってください。
\ お申し込みは先着順となります /
📩LINE登録はこちら
最後に。
片付けができないことで、あなたが「ダメな人」なんてことは、絶対にありません。
誰にだって、「動けないとき」があるから。
でも、動けるしくみさえ手に入れば、“進める人”にちゃんと変われます。
一緒に、「できない」自分を責める日々にさよならしましょう。
ご参加、心よりお待ちしています。
🪄オンライン片づけコンサルタント おのともみ
そう思いながらも、今日もなんとなく後回し。気づけば季節はひとまわり。
「今度こそ!」と思ったまま、半年…1年…。
中には、「あれ?これ何年放置してたっけ?」
なんて場所もあるかもしれません。
そんなふうに、片付けのことがずっと頭の片隅にあるのに、
手がつかないまま日々が過ぎてしまっている。
これは、私がたくさんの40〜50代の女性とお話してきた中で、一番よく聞く“お悩みの定番”です。
やらなきゃと思ってるのに、できない自分に、ちょっと疲れていませんか?
「やりたい気持ちはあるのに、動けない」
「何から始めていいのかわからない」
「やろうと決めた日に限って、気力がゼロ…」
本当に、よくあることなんです。
でもその“できなかった日”が積み重なると、だんだん自分に対してこんな気持ちが湧いてきませんか?
解決のカギは、「やる気」じゃありません
やる気がないからできないんじゃなくて、
“最初のスイッチ”が見つかってないだけ
このことに気づけたら、あなたの片づけは一気に楽になります。
だから私は、気合いや根性に頼らなくてもできる、
「魔法のスイッチ」を見つけるためのレッスンをつくりました毎日の片づけが楽しくなる!片づけができるようになって自分を認められるようになります
さよなら!片づけたいのに進まない症候群!するっと卒業レッスン
~やる気ゼロの日でも大丈夫!ちょっとだけ動ける“魔法のスイッチ”、あります~
このレッスンでは、片づけの理論やテクニックではなく、
「今のあなた」が**一歩だけでも動ける“しくみ”**を、一緒に見つけていきます。
たった60分ですが、レッスン後には
「私でも動けるかも!」という希望と、今日からできる行動が手に入ります。
レッスン詳細
日程:5月12日(月)13時~14時→終了
5月14日(水)13時~14時→満席御礼!
各回オンラインで開催(Zoom)/約60分
(追加日程計画中!リクエスト開催承ります!)
⇩
追加日程
5月27日(火)21時~22時
💰 受講料:通常12,000円のところゴールデンウィークフェスタ特別価格1,200円(税込)
🎁 特典:おのともみと一緒に取り組む「片付け実践トライアル」付き
こんな方におすすめです
■受講方法・お申し込み
参加希望の方は、
おのともみのLINE公式に【○日参加希望】とメッセージを送ってください。
\ お申し込みは先着順となります /
📩LINE登録はこちら
最後に。
片付けができないことで、あなたが「ダメな人」なんてことは、絶対にありません。
誰にだって、「動けないとき」があるから。
でも、動けるしくみさえ手に入れば、“進める人”にちゃんと変われます。
一緒に、「できない」自分を責める日々にさよならしましょう。
ご参加、心よりお待ちしています。
🪄オンライン片づけコンサルタント おのともみ
それ、あなたがダメなんじゃなくて
【頭の中が整理されていないだけ】かもしれません。
「方眼ノート」という強力な“思考の片づけツール”をお伝えしています。
今回、急きょですが…申し込みはキットを郵送する関係で4/23まで
★どんなことが手に入るのかというと
✅ 思考の整理ができる
✅ 片づけが前に進む
✅ 自分の人生の方向性が見えてくる「方眼ノート1dayベーシック講座」
片づけって、急ぎで困っていないからつい後回しにしていませんか?
「片づけ」を後回しにしてしまう原因
オンライン片づけ5日間チャレンジ企画
多くの方が1人で頑張ろうとして挫折する悩み
どこから始めていいのやら…
もう何十年も片づけやってきたけど、上手くいかない…今年度こそは、片づけできる人になりたい
片づけがキープできたことがない
という方にはオススメです
😌片づけがイヤになっていませんか?
😌どうして自分はできないのだろうと責めていませんか?
😌自分のお家は好きですか?
😌疲れがとれる癒しのお家になっていますか?
😌家族とのコミュニケーションは良好ですか?
1つでも違うかも。。と思った方は参加しましょう
「やらなきゃ」じゃなくて、「やってみたい!」がきっと見つかる5日間
「楽しい」「気軽に」「達成できる」秘密を5日間で体験できる片づけチャレンジ企画
この5日間チャレンジでは、
「自分らしい人生を歩むための第一歩としての片づけ」に取り組みます。
📌 1日10分のワーク&気づき
📌 動画とテキストでわかりやすく解説
📌 自分の価値観と向き合いながら、片づけの本質を知る
📌 ただ“捨てる”だけじゃない、心が整う片づけ
「暮らし」と「心」の両方にアプローチする、まったく新しい片づけ体験です。
片づけは、暮らしの土台であり、自律神経を整えることに繋がります
いつも疲れているのなら、環境を整えたほうがいいですよこの企画はこんな方におすすめです
✅ 子育てがひと段落し、これからの人生を見つめ直したい方
✅ 年齢とともにモノの選び方や暮らし方を見直したい方
✅ 頭の中がごちゃついていて、どうにもスッキリしない方
✅ 片づけが苦手だけど、心地よい暮らしに憧れている方
自分のために生きる50代。
その第一歩は「暮らしを整える」ことからはじまります。
今こそ、“これからの私”を見つける時間をつくりませんか?
日時:4月14~18日(月~金)21時00分~21時15分
場所:オンライン
料金:500円(公式ライン登録で)
内容:1日5~10分一緒に小さな片づけをして変化のきっかけになる
特典:【保存版】理想の暮らしに近づく“片づけ準備ワーク”.pdf
イチオシ!!オンライン片づけサポートメリット
ただ片づくだけではないのが特徴です
1.ご自身が片づけできる人になる
2.お気に入りのモノに囲まれお家が大好きなる
3.家族も協力してくれるようになる
4.みんなの笑顔が増える
まずは体験会に参加して頂いて、実際にどうやるのか感じて頂けます
片づけできる人になりたい
何から始めたら変わるのか分からない
自分を、人生を変えたい
本気で片づけたいと思っている方大募集です
7日間片づけ無料メール講座始めました!!
7日間片づけ無料メール講座3/29わくわく市が開催されます
北海道伊達市カルチャーセンターみらい館にて
今年は、数年かけて、商品開発してきた
【あなたの片づけがうまくいかない心の声を聴く】
いつもの「片づけが好きになるセミナー」の一部を更新して
『香りからひも解く片づけがうまくいかない理由を探る』
こともしちゃいます✨
片づけを学んでいないので1人でできなくて当然なんですが
人それぞれ原因が違います
片づけ苦手さんのネックになっている部分を知る
日程、席数、限定です!!
これって実は数年前に
実は長期継続のお客様にこっそりしていたんです
だけど、最初にすることで、お客様のためになると気づきました
アロマアナリーゼ香りの心理分析って何?
『片づけ迷子からの卒業!!心のブロックを外し、片づけがラクになる60分セミナー』
多くの方が1人で頑張ろうとして挫折する悩み
どこから始めていいのやら…
もう何十年も片づけやってきたけど、上手くいかない…今年度こそは、片づけできる人になりたい
片づけがキープできたことがない
という方にはオススメです
😌片づけがイヤになっていませんか?
😌どうして自分はできないのだろうと責めていませんか?
😌自分のお家は好きですか?
😌疲れがとれる癒しのお家になっていますか?
😌家族とのコミュニケーションは良好ですか?
1つでも違うかも。。と思った方は参加しましょう
片づけは、暮らしの土台であり、自律神経を整えることに繋がります
いつも疲れているのなら、環境を整えたほうがいいですよ毎日の片づけが楽しくなる!片づけができるようになって自分を認められる
日時:2月18日(火)11時30分~12時30分
12月26日(水)16時~17時
12月28日(金)11時~12時
場所:オンライン
料金:12,000円のところ特別価格(公式ライン登録で)3,300円
内容:片づけをするための時間の片づけをして部屋の片づけのコツを知り、確実に片づけできる方法を学ぶ
特典:後日、片づけ1カ所個別指導つき
イチオシ!!オンライン片づけサポートメリット
ただ片づくだけではないのが特徴です
1.ご自身が片づけできる人になる
2.お気に入りのモノに囲まれお家が大好きなる
3.家族も協力してくれるようになる
4.みんなの笑顔が増える
まずは体験会に参加して頂いて、実際にどうやるのか感じて頂けます
片づけできる人になりたい
何から始めたら変わるのか分からない
自分を、人生を変えたい
本気で片づけたいと思っている方大募集です
7日間片づけ無料メール講座始めました!!
7日間片づけ無料メール講座2/9伊達市雪まつりが開催されます
ここ数年毎年お声がけいただき出店しています
今年は、数年かけて、商品開発してきた