La Feliceは、整理収納アドバイザーがオンラインで片づけサポート、アロマテラピー、方眼ノート講座を提供。心と暮らしを整え、笑顔あふれる毎日をサポートします。
  1. 各種講座
  2. アロマテラピー
  3. アロマテラピー
  4. 『あなたもデキる!軽やかで穏やかな心とからだを手にするためのアロマテラピー講座』

『あなたもデキる!軽やかで穏やかな心とからだを手にするためのアロマテラピー講座』

アロマテラピーをきちんと学んで精油を使い切ろう! 植物の恵みは有限です。 植物に感謝して、しっかりと使い切ることは、私達の責任でもあります

『あなたもデキる!軽やかで穏やかな心とからだを手にするためのアロマテラピー講座』


こんなお悩みありませんか?

  • アロマテラピーって聞いたことあるけどよくわからない
  • 精油を購入してみたけれど、ディフューザーでの使い方しか分からない。
  • どんな材料や道具を揃えていいかわからない
  • 日常にどうやって取り入れたらわからず使い切ったことがない。途中でやめてしまう
  • すぐにイライラしてどう落ち着かせていいかわからない
  • 簡単に自分を癒す方法を知りたい
  • 薬に頼る前にできることをしたい

そのお悩み解決します!


例えば

  • アロマテラピーって聞いたことあるけどよくわからない
  • 精油を購入してみたけれど、ディフューザーでの使い方しか分からない
  • 日常にどうやって取り入れたらわからず使い切ったことがない。途中でやめてしまう
↓↓↓

原因は、アロマテラピーとは何か?どうしていいのか?きほんの使い方を知らないから


独学ではなかなかできるようになりません。きほんを一緒に学び、気をつけたいポイント
日常の取り入れ方を学んで
一緒に体験することで身につけていくことができます



  • すぐにイライラしてどう落ち着かせていいかわからない
  • 簡単に自分を癒す方法を知りたい
  • 薬に頼る前にできることをしたい
↓↓↓

体調に合わせた使い方を学び薬ではないけれど未病の段階で使用することで体調管理に繋がります

心やからだにゆっくりと作用して気づいたら体調が良い日が続いている状態になっていきます
体調が良くなると心も軽やかに穏やかになり、笑顔が増えますよ


 家庭の薬箱になって、家族とニコニコ笑顔で過ごせるおうちナースを目指しましょう!



開催スケジュール


日時 料金 場所 締切
STEP1:基本編(初めての方)
『まずはコレ!最も役立つ3種類の精油の活用法講座』
 1回60分
2週間に1回 全6回
55,000円(税込み)
(材料費込み)

動画受講
質問し放題

STEP2:応用編
『 自分の心とからだを癒して体調改善を目指そう!講座』
1回60~90分
2週間に1回 全8回
77,000円(税込み)
(材料費込み)

オンライン(zoom)
または動画受講

全6回または全8回のセットでの申し込みとなります

専用FBグループに参加して頂き動画を載せていきます
リアルタイム受講できない方は、お時間あるときに受講することができます
FBをされていない方はご相談くださいね





STEP1:基本編(初めての方) 『まずはコレ!最も役立つ3種類の精油の活用法講座』

*アロマテラピーを独学で学んでいる方や初めての方が対象になります。
*2週間に1度のペースで合計6回3か月の動画受講になります。何度も見返すことができます。
*申し込み後、作成に必要な材料と道具を一式をお送りいたします。

第1回  

アロマテラピーとは 精油の使い方 アロマテラピーを暮らしに取り入れよう ・アロマスプレー作り

第2回 

なぜいいの?合成香料との違い 関係法規 ・アロマジェルローション作り

第3回  

精油とは 3種類の精油について アロマテラピーと環境について SDGsとの関わり ・アロマ柔軟剤作り

第4回 

タッチケア マッサージとの違い ・アロマトリートメント体験

第5回 

精油の製造方法 フローラルウォーターについて ・アロマ化粧水作り

第6回 

クリームとジェルの違い シアバターについて ・アロマシアバタークリーム作り

※この講座は、認定資格ではありません。ご自身で安全に楽しく使っていただくための講座です
※万が一の場合、急遽日程が変更になる場合があります

STEP2:応用編  自分の心とからだを癒して体調改善を目指そう!講座

*『まずはコレ!最も役立つ3種類の精油の活用法講座』受講後、もしくは、同等の内容を他で受講したことがある、資格を持っている(AEAJアロマテラピー1級など)方が対象になります。
*2週間に1度のペースで合計8回4か月の動画受講です。何度も見返すことができます。
*申し込み後、作成に必要な材料と道具を一式をお送りいたします。
第1回  体調に合わせて使い分けるのはなぜ? 認知症も関係する ・アロマスプレー作り
第2回  睡眠について 気づいたら眠ってる ・アロマリネンスプレー作り
第3回  女性ホルモンについて 生理不順やPMSを改善 ・アロマロールオンオイル作り
第4回  更年期について 更年期の症状をラクにする ・アロマ練り香水作り
第5回  痛み・むくみについて だるさ知らずになる ・湿布法
第6回  免疫力について 風邪知らずになる  ・入浴剤作り
第7回  皮膚について 乾燥知らずの肌になる ・シアバターリップクリーム作り
第8回  自律神経について 良いストレスにする ・お守りアロマロールオン作り
※この講座は、認定資格ではありません。ご自身で安全に楽しく使っていただくための講座です
※万が一の場合、急遽日程が変更になる場合があります



アロマテラピー講座をおすすめする3つの理由

アロマテラピーを基本から学べる

日本では雑貨扱いのアロマテラピー

お店で購入しても使い方までは教えてくれません

ここでは基本からしっかり学べます。


専門知識が学べ使いきれるようになる

基本がわかると楽しくなってくるアロマテラピー

応用も知って日常から体調管理まで使い切りましょう


ナチュラルビューティー&おうちナースになれる

自分自身が心もからだも健やかになって、大切な人にも使うことができるようになります






受講生の声

  • 今回も簡単にできました!
  • 動画での後から受講、とてもありがたかったです!精油の使い方の幅が広がりました。
  • 今回もなるほどーがありました。次回も楽しみにしています(^.^)
  • ハンドトリートメント、すごく良かったです!(片腕やったらもう片方と明らかに感じが違った)
  • 自分の好きな配合で香りを作れるのが良いです。
  • 優しい声&スピードですごく温かい気分で受講できました!

実際に学んでみませんか? 



  • 1.申し込み: カレンダーより『まずはコレ!最も役立つ3種類の精油の活用法講座』もしくは『 自分の心とからだを癒して体調改善を目指そう!講座』をお選びいただきお申し込みください。
  • 2.お支払い: 銀行振り込み、またはクレジット決済が可能です。銀行振り込みの手数料はご自身のご負担となります。
  • 3.お支払い完了: 確認でき次第、順次材料の発送をいたします。
  • 4.受講事前準備:可能な範囲でFBグループの参加とzoom環境を整えて頂くことをおススメします。


お申し込みはこちら



講師紹介


小野友美 LaFelice代表

1977年3月北海道室蘭生まれ

伊達市在住、中学生の息子、小学高学年の娘の2児の母。

帯広高等看護学院卒業後、9年にわたり看護師として現場を経験。

出産に伴い退職したが、2人目の子どもが手離れしたタイミングで看護師として復帰。


復帰後は仕事に家事に育児に日々追われ、夫も忙しい時期でワンオペ状態。

日々忙しく、常に自分を後回しにして疲れきってしまい笑うことすらわからない状態になる。

このままでは、自分が壊れてしまうと思い、小さな子どもがいても癒すことができることを探す中で、自宅でも簡単にできるアロマテラピーに出会い救われる。

同じころ物が散乱しており業務効率が悪い職場の整理を自己流で片づけをしていたら、同僚に「今はそういう仕事あるよね」と教えてもらい整理収納アドバイザーの資格を知る。


2016年、AEAJアロマテラピーインストラクター、AEAJアロマハンドセラピスト、AEAJアロマブレンドデザイナー、整理収納アドバイザー1級を取得。

2019年、かつての自分と同じ仕事、家事、育児で忙しく、自分のことを後回しにし過ぎているママが、自分の好きを見つけ、自分時間を手にすることで笑顔で幸せな人生を送れるようにするために独立。


学びと実践を続ける中でアロマテラピーも整理収納も、心や精神的な部分に多く働きかけることを感じ始め、さらに学びを深め2021年『片づけ心理学®』『アロマアナリーゼ香りの心理分析』、2022年「方眼ノートメソッド」を取得。


現在は看護師をしながら、整理収納で部屋だけでなく価値観もクリアにし、アロマテラピーで感情を呼び覚まし、方眼ノートメソッドで思考を整理する3つのステップで幸せな人生を送れるようになる講座やセッションを開催。病院でも患者さんにアロマハンドトリートメントを提供している。


サポートしている人たちからは「一緒にいるだけで癒される」「会って話を聞いてもらうだけで、自然と自分自身で不安や悩みの原因が見つかり解決できるようになる」「なりたい自分や夢を見つけ行動できる自分に変わっていける」と慕われる。


夢は「明るい未来ワクワクな未来を描いて一度きりの人生を楽しめる人」がいっぱいの社会にすること。

趣味は温泉でゆっくりした時間を過ごすこと。

最近は素人でも抹茶を点てて飲めることを知りはまりつつある。





お申し込みはこちら

私の変化とメッセージ

私自身疲れきっていた時に探して出逢ったアロマテラピー。これなら小さな子どもがいても、自宅でカンタンに始められると感じました。
心に余裕がなくイライラしていたことが、香りを嗅ぐだけで少しづつ気づいたら減っていきました。
そして、女性ホルモンバランスも整い生理不順がなくなり、PMSの頭痛や腹痛も徐々になくなり気にならないほどになりました。

香りを嗅ぐだけで、体調も心も整い、自然と笑顔が増えます。
ぜひ体験してみませんか。

料金

STEP1:基本編(初めての方)  『まずはコレ!最も役立つ3種類の精油の活用法講座』 材料費・資料代含む 33,000円(税込み)
STEP2:応用編 『 自分の心とからだを癒して体調改善を目指そう!講座』 材料費・資料代含む 55,000円(税込み)

  LaFelice 

北海道西胆振を中心に、心とからだと暮らしと思考を整えるお手伝いをします。

家族だけでなく自分も大切にして『好き』を見つけて、叶える。そして笑顔でハッピーに過ごすためにお手伝いをいたします。

  電話番号

  09026924943

    メール  info@la-felice.com   お問い合わせはこちら