植物の恵みである精油(エッセンシャルオイル)の香り体験を通して、五感のひとつ「嗅覚」に意識を向け、豊かな感性や柔軟な発想力を育むとともに、人と植物の関わり、自然環境の大切さを伝えます。
5月19日 香育の日
11月3日 アロマの日
小・中・高等学校の授業やクラブ活動 地域の公共や民間施設でのイベント 家庭で行えます。植物の香りを嗅ぐことで、心がからだが楽になることがあることや、
様々な体調の予防になることなどテーマに合わせてお話をします。
日常生活に植物の香りを嗅ぐことで、癒しになったり、
体調管理に役立てられること
生活が豊かになり心や体に余裕を持ち豊かになること
これからの人生の中で、落ち込んだ時に助けになってくれること
などがあることなど
座学で学び、使い方の実践を行います。
総合探究授業では
北海道で採れる精油をメインに
オリジナルの香り作りを通して
正解のない答えを求め
企画・商品作り・販売などを体験することができます。
LaFelice
北海道西胆振を中心に、心とからだと暮らしと思考を整えるお手伝いをします。
家族だけでなく自分も大切にして『好き』を見つけて、叶える。そして笑顔でハッピーに過ごすためにお手伝いをいたします。
電話番号 | メール | info@la-felice.com | お問い合わせはこちら |
などの、アロマテラピーや整理収納のちょっとした情報をメールでお届けしています。
登録は無料ですので、お気軽にご登録くださいね。
当店の個人情報の取扱についてはプライバシーポリシー・キャンセルポリシーをご覧ください。
「捨てなくていい片づけ」
7日間無料メール講座に申し込みありがとうございます。
片づけがうまくいかない、リバウンドするには理由があります。
まずは自分の考え方、思い込みに気づいて片づけ始めることが大切です。