「温かい陽だまりのような笑顔で、心豊かな人生を送る人を増やす」
ラフェリーチェ おのともみです。
○●○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○●○
第10回
「なりたい自分で行動してる?」
2023.3.11
○●○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○●○
○参加募集中の講座はメルマガの後ろにあります○
昨日は、息子が中学校の卒業式でした。
なんだかんだと過ぎてみればあっという間の義務教育の9年間でした。
9年間を振り返っての親への手紙をくれました。
それなりに大変だったけど、大変ではない子育てはないので
楽しませてもらい、親としても成長させてもらった9年間でした。
・
・
・
第10回「なりたい自分持って行動してる?」
息子の卒業に関して感じたことです。
スポーツ推薦のクラスメートの姿が意識が違うなと感じたことがありました。
そちらを共有させていただきますね。
今の子達の卒業アルバムは
後ろの方が白紙のページがあり、
コメントを自由に書けるようになっています。
そして、授業の時間を使ってお互いに書く時間があります。
持ちかえり見せてもらって驚いたのは
そのスポーツ推薦の子達3人は、
もうすでに
サイン
があるんです。
しかも
今の背番号が入ったサインです。
これがそういうことかお分かりですか?
どいうことかというと
もうすでにプロになっている前提の行動をしているということ
これってすごいことなんですよ!!
ふざけているわけでもなく本気です。
卒業式の後、各クラスで最後の1分間スピーチがありました。
その時も、その子たち3人は率先して手をあげて1番に発表すると
意気込みがありました。
そして、それぞれ、スピーチの内容も
「3年以内にテレビに出る」
「甲子園行ってプロになる」
「プロになるから見てて」
と宣言していました。
夢って人に話すと叶うと言われているので
あちこちに宣言するのはいいことですよね。
あちこち宣言することで
最初はなれるかなと安心ではない気持ちが
多少あったとしても
自分はそうなりたいんだと
自覚が強くなっていきます。
彼らは
プロになった時に何をするのかと考え
分かりやすい部分かもしれないけれど
サインを求められる人になるってこと
でも、そういう意識は大事
なりたい自分の未来を見てる
その時の自分だったら?で
出来るところから始めているんです。
もちろん、その子達、親や周りの方にも感謝の意を述べていました。
自分一人では成しえないことをわかっているんです。
さすが、プロになると意識している子は違うな~と思いました。
なれなかったら?の時なんて考えないし
実際になれるのは
ほんの一握り
後先考えず、前だけを見る
そこに挑戦するだけ価値のあること
だと思います。
*
*
*
これって、何かに特化している人だけの話でしょ?と思った方
違いますよ!!
私達にも言えること
どんなふうに年齢を重ねていきたいか
先になりたい自分を描きましょう。
何となくこのまま今の延長だったら。。。
ではなくて!
彼らみたいに
いきなり5年後、10年後を描いてみましょう。
笑顔で充実してる未来の自分の姿は?
・本当は、どんな自分が好き?
・どこで何している?
・どんな人と一緒にいる?
イメージついてきましたか?
今が手一杯でそんな未来はイメージつかないよ
という方もいらっしゃるかもしれませんね。
以前の私もそうでした。
そういう方は、何をするといいかというと
1.片づけ
2.自分の中の心の声を聴く
3.見える化する
ということ
長くなったので解説は次回にしますね。
これらを一度にできると
ガラリと音を立てて変わっていくでしょう。
人生は一度きり
しかも自分の人生は、他の誰でもない
あなたのものです。
いつどうなるか分からない人生
後悔しない人生を
笑顔で素敵なあなただけの人生を送りましょ。
こんなふうに人生を楽しく充実して笑顔で過ごしたい
という方は
これから
それらを全部マルっと出来ちゃう講座が
5月の連休明けから開始予定です
随時ご案内していきますので、お楽しみに!
ぜひ受けたい!
気になる!
という方は
どうなりたいのか宣言または
今は分からないけれど、変わりたい!
等、返信お待ちしています。
未来図はありますか?
これができるようになったらいいな~と思うことはありますか?
ぜひ感じたことをアウトプットしてみてくださいね。
・・・
気になった方は、個別相談や体験会があります。
下の講座案内、またはホームページから予約してくださいね。
私が変わっていき、とっても良かったので
これを読んで何か自分を快適に、自分を大切にすることをしてもらう
「きっかけ」になれたら嬉しいです♪
いつも読んでくださって
ありがとうございますm(_ _)m
またメールしますね!
あなたにとって今日も
最高の一日になりますように!
===============================
▼この手紙の感想をお返事して頂くと嬉しいです▼
アウトプットすることで、自分事になりますよ。
また、このメールの内容について疑問点があれば、
お気軽に以下にご質問ください。
メッセージを頂くと、続ける【元気】になります♪
このままこのメールに返信するか
info@la-felice.com
にぜひお送りください。
感想やメッセージ等は、
匿名で掲載させていただけると幸いです。
それでは、また。
現在開催中の講座情報━━━━━━━━
☆片づけがオンラインでできる!
▼『片づけオンライン訪問』初回
▼オンラインお茶会
☆勉強も仕事も、ノートひとつで変わります!
▼『方眼ノート1dayベーシック講座オンライン』
詳細ページはこちら
https://la-felice.com/contents_215.html
☆片づけをとおして、心・思考に手で触れ、実践できる。
世界でいちばん、身近な心理学
▼『片づけ心理学®』
初級:中級:各2時間講座
詳細ページはこちら
https://la-felice.com/contents_25.html
☆アロマテラピーを安全に楽しく日常に
▼『あなたもデキる!軽やかで穏やかな心とからだを手にするためのアロマテラピー講座』
全6回講座
詳細ページはこちら
https://la-felice.com/contents_27.html
☆心の声を聴いてみよう
▼『アロマアナリーゼ香りの心理分析』
リクエスト開催
詳細ページはこちら
https://la-felice.com/contents_28.html
☆まずはお話してみたい!
▼個別相談
その他リクエスト開催可能です。
日程調整いたします。
全ての予約ページはこちら
https://la-felice.com/calendar_11.html
==========================
◆小野友美 LaFelice代表 プロフィール◆
1977年3月北海道室蘭生まれ
北海道伊達市在住、中学生の息子、小学高学年の娘の2児の母。
詳細はこちら→自己紹介
<経営理念>
温かい陽だまりのような笑顔で、心豊かな人生を送る人を増やす
<ビジョン>
身近な人たちがお互いに笑顔で思いやりのある優しい人であふれ、喜びに満ちた暮らしをしている
☆おの ともみ【各SNSのご案内】
〇ホームページ
▶https://la-felice.com/
〇LINE公式アカウント
▶ https://lin.ee/wLG6QNT
〇ブログ
▶https://la-felice.com/contents_45.html
〇Facebook
▶https://www.facebook.com/tomomi206/
〇Instagram
▶https://www.instagram.com/lafelice_aroma.shuunou/
フォロー/お友達申請はお気軽にどうぞ!
LaFelice
北海道西胆振を中心に、心とからだと暮らしと思考を整えるお手伝いをします。
家族だけでなく自分も大切にして『好き』を見つけて、叶える。そして笑顔でハッピーに過ごすためにお手伝いをいたします。
電話番号 | メール | info@la-felice.com | お問い合わせはこちら |