La Feliceは、整理収納アドバイザーがオンラインで片づけサポート、アロマテラピー、方眼ノート講座を提供。心と暮らしを整え、笑顔あふれる毎日をサポートします。
  1. LaFeliceのメルマガバックナンバー
  2. 【第62回】言うと叶う

【第62回】言うと叶う

こんにちは。おのともみです。



いつもメルマガをご愛読くださり誠にありがとうございます。



「温かい陽だまりのような笑顔で、心豊かな人生を送る人を増やす」

ラフェリーチェ おのともみです。


○●○━━━━━━━━━━━━━━━━━━○●○  


           第62回

        「言うと叶う」


                2024.2.5

○●○━━━━━━━━━━━━━━━━━━○●○


○今までのメルマガと参加募集中の講座は最後にあります○


節分でしたね。もう中高生の子ども達、豆まきをしないと言われ今年は1人リビングから窓に向かって一投げして終わった豆まきでした。子どもの成長嬉しいやら、ちょっとさみしいような。。


【第62回】「言うと叶う」


先日、久しぶりに家族で近くの温泉に日帰りで行ってきました。

行こう行こうと思いつつ半年以上は経っていたと思います。
昨年、月に一度は行くようにしたいと目標にしたものの全然叶わなかったんです。

行こうと思えば5分で行ける距離。しかも銭湯価格。
遠いわけでも、値段が高いわけでもない。


できない理由ならいくらでも出てきます。
・息子が高校生になって帰りが遅いから
・家族みんなのタイミングが合わないから
・行けるタイミングに生理がくる
・子ども達は温泉はたいして喜ばない
・そんな状況に何となく言い出しにくい。。。

行けなかった、行かなかった理由=自分に対する言い訳
を並べて、できない自分をごまかして正当化しようとしていました。

それがようやく行けたわけは。。。
・先々週に患者さんのお風呂の介助をしていて、
ふと、私も寒い空気と雪景色の中で露天風呂に入りたいとイメージが出てきたこと
・スタッフとの話で仕事帰りに時々帰り道にある温泉に入ってから帰るという話を聞き、
さらに行きたい気もちがムクムクと出てきたこと
・ちょうど夫も温泉に行きたいと言ってきたこと

そうだ、私も温泉行きたかったんだ、何で我慢しているのだろうと
自分の心の声に気づけて、「温泉行こう」と言えました。


行こうと思えばいつでもできる
と思うとついつい後回しにしがち

後回しにし過ぎて、塵積で大きくなっていくんですよね。

自分を後回しにする良くないクセが私の中にまだ残っています。
子どもが小さい頃に子どもの都合に合わせているうちに、自分を後回しにし続けたことで
疲弊してしまった過去があったので、少しづつでもやりたいことをやるようにしています。
(気になる方は自己紹介を見てくださいね)

意識しないと、つい家族の予定や気持ちを優先しがちなんです。

しかも、もう大きくなってきた子ども達。たまには私1人で温泉に行ったっていいんですよね。


それを許可できていないのは自分自身。
家族が絡んでくると、まだ自分に遠慮している自分がいます。
母は家族を一番に想って自分は我慢する。なんて、誰にも言われていないのに、自分に勝手に課していました。
そのクセをやめて、今年は去年よりもっと意識してやりたいことを小さなことから始めてみます。

まずは「月に1回は行きたいね。」と家族に話しました。
後は、日程を決めるだけ。


もっと自分を大切に。


同じようなことはありますか。ぜひ教えてください。

毎日のこと、快適で心地良い暮らしで、笑顔で素敵なあなただけの人生を送りましょ。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


これを読んで何か自分に優しく、自分を大切にすることをしてもらう

「きっかけ」になれたら嬉しいです♪


いつも読んでくださって、ありがとうございますm(_ _)m


またメールしますね!


あなたにとって今日も最高の一日になりますように!


===============================


▼今までのメルマガのバックナンバーはこちら▼
https://la-felice.com/contents_601.html


▼この手紙の感想をお返事して頂くと嬉しいです▼

アウトプットすることで、自分事になりますよ。


また、このメールの内容について疑問点があれば、お気軽に以下にご質問ください。


メッセージを頂くと、続ける【元気】になります♪

このままこのメールに返信するか

info@la-felice.com

にぜひお送りください。


感想やメッセージ等は、匿名で掲載させていただけると幸いです。


それでは、また。


現在開催中の講座情報━━━━━━━━


☆片づけがオンラインでできる!

▼まずはオンライン片づけ相談会+個別ミニ体験付き

https://la-felice.com/go/p.php?k=R1VRE3A&pm=6f4xs5bfa4u6ovy5qm36uf27qyuj6lia27rmlhtuxkl4c2uuea3ln5mrj76bc64g



☆勉強も仕事も、ノートひとつで変わります!

▼『方眼ノート1dayベーシック講座オンライン』

詳細ページはこちら

https://la-felice.com/contents_215.html


☆アロマテラピーを安全に楽しく日常に

▼『あなたもデキる!軽やかで穏やかな心とからだを手にするためのアロマテラピー講座』

全6回講座

詳細ページはこちら

https://la-felice.com/contents_27.html



☆心の声を聴いてみよう

▼『アロマアナリーゼ香りの心理分析』

リクエスト開催

詳細ページはこちら

https://la-felice.com/contents_28.html



その他リクエスト開催可能です。


日程調整いたします。


全ての予約ページはこちら

https://la-felice.com/calendar_11.html


==========================


◆小野友美 LaFelice代表 プロフィール◆


1977年3月北海道室蘭生まれ

北海道伊達市在住、高校生の息子、中学生の娘の2児の母。


詳細はこちら→自己紹介


<経営理念>

温かい陽だまりのような笑顔で、心豊かな人生を送る女性を増やす


<ビジョン>

身近な人たちがお互いに笑顔で思いやりのある優しい人であふれ、喜びに満ちた暮らしをしている



☆おの ともみ【各SNSのご案内】

〇ホームページ

▶https://la-felice.com/

〇LINE公式アカウント

▶ https://lin.ee/wLG6QNT

〇ブログ

▶https://la-felice.com/contents_45.html

〇Facebook

▶https://www.facebook.com/tomomi26/

〇Instagram

▶https://www.instagram.com/lafelice_aroma.shuunou/


フォロー/お友達申請はお気軽にどうぞ!

=============================

今後このような形でのメール配信をご希望でない場合は、お手数ですが下記より配信停止手続きをお願いいたします。

配信停止手続き

=============================

LaFelice
09026924943

北海道伊達市

=============================

  LaFelice 

北海道西胆振を中心に、心とからだと暮らしと思考を整えるお手伝いをします。

家族だけでなく自分も大切にして『好き』を見つけて、叶える。そして笑顔でハッピーに過ごすためにお手伝いをいたします。

  電話番号

  09026924943

    メール  info@la-felice.com   お問い合わせはこちら