La Feliceは、整理収納アドバイザーがオンラインで片づけサポート、アロマテラピー、方眼ノート講座を提供。心と暮らしを整え、笑顔あふれる毎日をサポートします。
  1. LaFeliceのメルマガバックナンバー
  2. 【第79回】頭の中から出してる?

【第79回】頭の中から出してる?

こんにちは。おのともみです。



いつもメルマガをご愛読くださり誠にありがとうございます。



「温かい陽だまりのような笑顔で、心豊かな人生を送る人を増やす」

ラフェリーチェ おのともみです。


○●○━━━━━━━━━━━━━━━━━━○●○  


           第79回

      「頭の中から出してる?


                2024.6.3

○●○━━━━━━━━━━━━━━━━━━○●○


○今までのメルマガと参加募集中の講座は最後にあります○

地元では、イチゴの季節になりました。ラジオのパートナーの華子さんがイチゴ大福を作ってくれました。市販のとは、全く違う美味しさで、イチゴが甘い!そしてあんこが主張してこないちょうどいい甘さで、今までで一番美味しかったです。今の季節だけ食べられる貴重なデザート。ぜひ堪能して欲しいです。



【第79回】「頭の中から出してる?

この1週間は色々ありました。


本当は、5分単位のハードスケジュールが入っていた

相手の方から予定変更のお願いが来るという、ことが何件かあったおかげで、受講したかった講座に申し込みできた


藍のせっけんのパッケージサンプルが届いて、1つステップが進んだ


イベント出店では、娘のレジン作品も一緒に参加。娘が自分で知り合いに声かけして、わざわざお越し頂いたり、娘が作成していると知ると応援でご購入して頂いた


オンライン片づけサポートの方が同じようなよろしくないクセがあることに気がついた



お風呂後のタオルを取り替えた

お気に入りのゴミ箱を見つけた


子どものイノチグラスが届いた

梅シロップを仕込んだ




などなど、仕事のこと、プライベートのこと、本当は1つ1つを掘り下げてお伝えしたいことがたくさんあるのに出来なかったこの1週間



それってなぜかと言うと、毎日の振り返りだったり、気になったことを方眼ノートに書き出すことをしていなかったから


これからどうしようと思うことに対してや、オンラインサポートの方のことは方眼ノートに書いていたのですが、意識しないと逃してしまう、でも大事なこと。気になっていたこと、改善できたこと


など、全部書き出していなかったから




一昨年は毎日ブログを書くということをしていました

その感覚が残っているのか、書き出さないとスッキリしない


方眼ノートの世界では、頭の中のゴミを出すとも言われています


方眼ノートで書き出さないと、どんどんモヤモヤする、なんか進んでいない感じがする

伝えたいことがあるのにできていないという感覚になります


私自身、方眼ノートトレーナーだからと言って、毎日毎日たくさんのことを書き出して、サクサクスッキリしているわけではないです


立ち止まることもあるし、書かないでいることが数日あると、頭の中を全部出してスッキリしたい感覚になります


最近、色んなすごい方のお話を聴くことがあるのですが

やはり1人で悩まないこと、カンタンに解決する方法は書き出すこと

と話していて、やはり書き出すことが大事なんだと感じました


その書き出す方法まではお話されていないのですが、その書き出すことがカンタンに系統立て書き出して、どうするのかスッキリできるのが方眼ノートメソッドになります。



この時に大切なことは

手法があることで頭の中を全部出すことでスッキリできること



もっと重要なことは

素直にやってみること



ただ何となくノートに書き出しても、余計に混乱するとか、書いてもスッキリしないとかがあります。でもこの方眼ノートメソッドは、教えない教育と言われていて、自分で物事を整理して、自分が何を感じているのか、そして、どうしたいのかが見えてくる


1つのことに対して、どうしていいかわからないことが自分で解決する方法を見つけられる


本当にこの方眼ノートメソッドは、手にすることで世界が変わる


気になった方は

久しぶりに「方眼ノート1dayベーシック講座」を開催します。

まずは「気になる」メッセージくださいね。


いつもグルグルしている、頭の中がモヤモヤしている方にはオススメです



今、モヤモヤ何だか頭にたまっていることはありますか?



毎日、快適で心地良い暮らしで、笑顔で素敵なあなただけの人生を送りましょ。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


これを読んで何か自分に優しく、自分を大切にすることをしてもらう

「きっかけ」になれたら嬉しいです♪


いつも読んでくださって、ありがとうございますm(_ _)m


またメールしますね!


あなたにとって今日も最高の一日になりますように!


===============================


▼今までのメルマガのバックナンバーはこちら▼
https://la-felice.com/contents_601.html


▼この手紙の感想をお返事して頂くと嬉しいです▼

アウトプットすることで、自分事になりますよ。


また、このメールの内容について疑問点があれば、お気軽に以下にご質問ください。


メッセージを頂くと、続ける【元気】になります♪

このままこのメールに返信するか

info@la-felice.com

にぜひお送りください。


感想やメッセージ等は、匿名で掲載させていただけると幸いです。


それでは、また。


現在開催中の講座情報━━━━━━━━


☆片づけがオンラインでできる!

▼まずはオンライン片づけ相談会+個別ミニ体験付き

https://la-felice.com/go/p.php?k=R1VRE3A&pm=6f4xs5bfa4u6ovy5qm36uf27qyuj6lia27rmlhtuxkl4c2uuea3ln5mrj76bc64g



☆勉強も仕事も、ノートひとつで変わります!

▼『方眼ノート1dayベーシック講座オンライン』

詳細ページはこちら

https://la-felice.com/contents_215.html


☆アロマテラピーを安全に楽しく日常に

▼『あなたもデキる!軽やかで穏やかな心とからだを手にするためのアロマテラピー講座』

全6回講座

詳細ページはこちら

https://la-felice.com/contents_27.html



☆心の声を聴いてみよう

▼『アロマアナリーゼ香りの心理分析』

リクエスト開催

詳細ページはこちら

https://la-felice.com/contents_28.html



その他リクエスト開催可能です。


日程調整いたします。


全ての予約ページはこちら

https://la-felice.com/calendar_11.html



公式ライン登録で「あなたと家族に合った片づけ脳タイプ」PDFプレゼント
友だち追加

==========================


◆小野友美 LaFelice代表 プロフィール◆


1977年3月北海道室蘭生まれ

北海道伊達市在住、高校生の息子、中学生の娘の2児の母。


詳細はこちら→自己紹介


<経営理念>

温かい陽だまりのような笑顔で、心豊かな人生を送る女性を増やす


<ビジョン>

身近な人たちがお互いに笑顔で思いやりのある優しい人であふれ、喜びに満ちた暮らしをしている



☆おの ともみ【各SNSのご案内】

〇ホームページ

▶https://la-felice.com/

〇LINE公式アカウント

▶ https://lin.ee/wLG6QNT

〇ブログ

▶https://la-felice.com/contents_45.html

〇Facebook

▶https://www.facebook.com/tomomi26/

〇Instagram

▶https://www.instagram.com/lafelice_aroma.shuunou/


フォロー/お友達申請はお気軽にどうぞ!

=============================

今後このような形でのメール配信をご希望でない場合は、お手数ですが下記より配信停止手続きをお願いいたします。

配信停止手続き

=============================

LaFelice
09026924943

北海道伊達市

=============================

  LaFelice 

北海道西胆振を中心に、心とからだと暮らしと思考を整えるお手伝いをします。

家族だけでなく自分も大切にして『好き』を見つけて、叶える。そして笑顔でハッピーに過ごすためにお手伝いをいたします。

  電話番号

  09026924943

    メール  info@la-felice.com   お問い合わせはこちら