アロマテラピーの正しい使い方を知っていますか?
日本では雑貨扱いの精油
気軽に購入できるけれど
いざ使おうと思ったら、
使い方も使う場面もよくわからない
ってことあると思います
初めてのアロマテラピーのオンライン講座
先週、第1回目を開催しました
あらかじめ必要な材料も郵送しました
これから2週間おきに計6回開催
しかも、リアルタイムで参加できなくても
動画配信で観ることができます
何度も見ることができます
今回は、初心者の方のために
きほんの講座内容になっています
フルタイムでお仕事されているので
ご自身の都合のいい時間で
ゆっくり受講できます
- アロマストーンやディフューザー以外での使い方を知りたい
- 始めてアロマスプレーを作りました!
- 精油を1キロ作るのに花を3〜5トン!
- 瓶を45度くらいに傾けるということ、思い切り振ってました(笑)
- 優しい声&スピードですごく温かい気分で受講できました!
正しい知識と使い方で今までよりもずっと楽しみながら
香りを使うことができるようになります
今回は、初めてのアロマカードも使用してみました
これは、アロマアナリーゼ香りの心理分析を
オンラインでは、香りを届けられないので
カードでセッションできないかと考案されたもの
魔女ラボのアロマアナリストは、このカードセッションを使えると知って
申請して今回初めての試み
しかも、リアルで参加できない方にも届くように
試行錯誤中です
今回受講された方はラッキーですね
本来ならば、アロマカードセッションで料金を頂く内容ですから
まだ、在庫があるので
これを見て3か月講座体験してみたいという方は
メッセージを頂けると受講できます