「自分ファーストで充実した未来を手にする3つの秘訣セミナー&GO FOR ME LIFE説明会」始めます!
前回までのブログで【2016年に起きた私の変化】を9回にわたりお伝えしました
いずれ、2021年に起きた、さらなる変化もお伝えしていきます
その中で本当に自分がゆっくりと変わることができたのは
アロマテラピーと整理収納のおかげ
気づいたら少しづつ気持ちが前向きになっていきました
同時に始めたのは偶然ですが、今思うと必然だった気がします
あの時立ち止まり、これ以上自分を後回しにせず、子ども優先、家族優先にし過ぎていたことに気づけたのは
本当に良かったです
自分のSOSに気づいたから、笑うことも取り戻せたし、景色をみてキレイと思えるように戻ってきました
そうして、自分を大切にすることを優先したおかげで、私自身が壊れる前に救われました
そんな自分と似たような方に届けたいとインストラクターになりました
今までは別々の講座で手渡していました
アロマテラピーと整理収納、私の中でもきっかけが違ったので、講座も別々に開催していました
だんだんと共通点が見つかっていきますが、何となく繋がっているのはわかるけれど言葉に表現できないでいました
それが、方眼ノートメソッドを使い始めると、少しづつ言語化できるようになってきました
点と点が繋がって、線になっていき、ついに立体となり、1つの講座になりました
しかも、6か月継続プログラムにしたことで
以前の私のように、仕事に家事に育児にと常に時間に追われ、時間にも心にも余裕がなくてイライラしていて
子どもに必要以上に叱ったり、モヤモヤしてそんな自分も嫌だったり、笑うことすらわからなくなっていった
ということが
↓↓↓
固くなった紐をゆっくりとほどくように、緩めていき心穏やかになっていき自分を大切にしていくことができます
自分を大切にしていいんだよと許可を出せるようになっていきます
子どもにも寛大になれるし、自分のプチ体調も良くなるし、部屋もお気に入りだけのモノになってスッキリ
そうすると、家族も穏やかになって家族の雰囲気も良くなっていきます
昨年頃から娘に「最近お母さん優しくなったね」と言われました
- 自分を後回しし過ぎで自分時間が全くない
- 自分の意見・気持ちを我慢しすぎてわからなくなってしまった
- 感情がどこかいってしまった、何かを観て聴いて心が動くことがない
1つでも当てはまるなら、
アロマテラピーと整理収納を6か月かけて受け実践していくこと
そして、方眼ノートメソッドで気持ちも思考もスッキリすることで
必ず変化が訪れます
おうちの環境は、毎日暮らす場所
ここが心地良い状態でないと居るだけでイライラすることが増えます
植物の香りのちからで、気づいたら心もからだも体調が良い状態になります
まずは、
- どんなことなの?という方
- 私も変わりたい方
- なりたい未来を描いて叶えたい方
と興味のある方は
「自分ファーストで充実した未来を手にする3つの秘訣セミナー&GO FOR ME LIFE説明会」で秘訣を知ってみませんか?
日程は、
9/16(金)10時~11時30分 オンライン 「自分ファーストで充実した未来を手にする3つの秘訣セミナー &『GO FOR ME LIFE』説明会」 2022/09/16 10:00-11:30
申し込みは9/1(木)から
詳細はホームページのコラボメニューから詳細をみることができます↓↓↓