整理収納フェスティバル2021 10月15日(金)16日(土)に終了しました
昨年から、オンライン開催になっています
『片づけ心理学®』のブース紹介を担当させて頂きました
『片づけ心理学®』のコンテンツが今年にリリースされました
私は偶然出会い、
直感して申し込んだ初級、「心のあり方」を1つ1つの行動に対して考えるようになりました
中級では、『片づけ心理学®』の講師として立っている自分が受講中に見えました
受講する側も楽しいけれど、講師はもっと楽しいだろうと感じました
そして、インストラクター養成講座が始まると聞いて
すぐに申し込み約8週間の講座
この『片づけ心理学®』の養成講座は
コンテンツ自体の内容はもちろん
オンライン開催に向けてのフォロー
講師としてのあり方
など
講座が終わってもグループコンサルティングがあり
先に講座開催した仲間、代表からのアドバイスがあり
不安や心配事を1つ1つ解消していきました
今までずっと一人で講座内容を考え開催してきたのとは違い
認定講師であることに、プレッシャーになったり
思い悩むこともあり、なかなか準備が進まない時もありました
整理収納フェスティバルの実行委員になることで
仲間のそれぞれ得意なことをシェアしたり
新たな視点を教えてもらい、視野が広くなったり
また、自分の変化の物語を語る上で
自分の振り返りを何度もし、自分のできなかったことではなくて
出来たことを振り返ることでだんだん楽しくなってきたり
仲間の変化の物語を聞いて、
『片づけ心理学®』の学びが深くなり
自信がついてきて、ワクワクが増えていきました
仲間がいて、お互いに助け合い、協力して何かを作り上げる
本当に貴重な経験をさせて頂きました
そして、10月26日(火)
『片づけ心理学®』の初級を初開催いたします
ぜひ、受講してみませんか