La Feliceは、整理収納アドバイザーがオンラインで片づけサポート、アロマテラピー、方眼ノート講座を提供。心と暮らしを整え、笑顔あふれる毎日をサポートします。
  1. ブログ
  2. 方眼ノート
  3. 「方眼ノートを知ると知らないとで損をする」
 

「方眼ノートを知ると知らないとで損をする」

2023/09/03
「方眼ノートを知ると知らないとで損をする」

方眼ノートってどんなイメージですか?

こんにちは。おのともみです。
おのともみってどんな人→自己紹介

「方眼ノート1dayベーシック講座」
9月はこちら

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先日、2名の方にお渡ししました!
「方眼ノート1dayベーシック講座」

楽しんで頂きました

お悩み

  • SNS投稿の内容を短時間で書けない
  • 講座でのノートのまとめ方
  • 自分で考えていることを言語化する
  • 話し下手
  • プレゼンが苦手
  • ノートの書き方がわからなかった
  • 見返してもよくわからない

学びをたくさんしているお2人。学びノートを改善したい
そして
学んだことをお仕事にするとなると、アウトプットも上手になりたい

それを
スムーズにしていきたいと受講して頂きました

良かったこと

  • 考えを深掘りする
  • これから、仕事していく上で活用できると思った



学びを自分の中に落とし込みがどうやっていいか分からなかった

それが
プレゼン出来そうな気がしてきた
SNSの記事がかけそうな気がしてきた


今まで、どうしていいか分からなかったのが
一筋の光を見つけて頂きました!!

これからの大変化が楽しみです

講座の様子

お1人はあまり知らないまま受講して頂きました

でも、受講してよかったと
今までやったことのないノートの書き方と
向き合い方、活用の仕方

かなりこれからに役に立つと感じて頂けました



書いたことを発表する時には
始めはこれでいいのかな?という感じでしたが

今まで知らないことをいきなり上手にできる人は
いないので大丈夫です

私も最初は、どこを見て話すんだっけ?
戸惑いながら話すので
これでいいんだという実感もなかったんです


それでも指針があるのとないのとでは大違い!!
発表する時の安心材料になります

これってすごくないですか??


どんな人にオススメですか?

  • 頭の中が整理出来ていない人
  • 人に伝える仕事をする人

9月の開催

  • 学びのノートを活かせるようになりたい
  • 自分の考えを言語化したい
  • 人前で話せるようになりたい

という方はぜひ

受講してください!!

方眼ノート1dayベーシック講座
申し込みはこちら

  LaFelice 

北海道西胆振を中心に、心とからだと暮らしと思考を整えるお手伝いをします。

家族だけでなく自分も大切にして『好き』を見つけて、叶える。そして笑顔でハッピーに過ごすためにお手伝いをいたします。

  電話番号

  09026924943

    メール  info@la-felice.com   お問い合わせはこちら