1度片づけたら終わりと思っていませんか?
夏のアイテムすんなり出せますか?
片づけの見直しのタイミングを逃す原因
片づけの見直しのタイミングを逃さないメリット
片づけの見直しのタイミングをうまくできるコツ
片づけの見直しのタイミングでの気づき
夏のかけ布団に変えようとして、去年使用した覚えがなかったので「ない」と思い込んでいたんです
探しもしないで、今年は買おうか
なんて話を家族としていて、「必要ないんじゃない?」と言われ保留にしておきました
でも、「暑い暑い」言うので、タオルケットでも出そうとしたら
夏用のかけ布団があるじゃないですか!!
てっきり息子のだと思い込んでいたので、去年購入して使用したことを覚えていなかったんです
(古い記憶しかないって。。高齢者のようで。。ちょっと悲しいですが)
これって、どこに問題があるかというと
息子の部屋のクローゼットは狭いので布団の管理は一緒にしていたんです
でも、今回を気にもう一度見直しです
「ない」と思い込んでいることありませんか?
7月の片づけ相談会のお知らせ⛱
<内容>
お困りごとを聞きつつ
私の方からコツ3つをお伝えしています
1.片づけのきほんのきほん
2.捨てることよりも大事なこと
3.片づけ脳タイプ
<日程>
7/23(火)14時~15時半
7/26(金)13時~14時半
7/29(火)10時~11時半オンライン片づけサポート
公式ラインでお得に相談会に参加できます
LaFelice
北海道西胆振を中心に、心とからだと暮らしと思考を整えるお手伝いをします。
家族だけでなく自分も大切にして『好き』を見つけて、叶える。そして笑顔でハッピーに過ごすためにお手伝いをいたします。
電話番号 | メール | info@la-felice.com | お問い合わせはこちら |