La Feliceは、整理収納アドバイザーがオンラインで片づけサポート、アロマテラピー、方眼ノート講座を提供。心と暮らしを整え、笑顔あふれる毎日をサポートします。
  1. ラジオ
  2. 自分自身の在り方

ラジオ

  • ラジオ

ラジオ番組『ときめきテラス』

ラジオ

FMワイラジオ 77.6MHz 

 毎週月曜日10時〜10時30分放送

北海道西胆振地域に放送しています


リスラジアプリでも聴けます

こちらでアーカイブを聴くことができます

もっと軽やかに自然体で人生を楽しめるような暮らしのヒントをお届け

『ときめきテラス』 FMワイラジオ77.6MHz 
『ときめきテラス』 FM77.6MHz 
ワイラジオのフェイスブックページはこちら 

小野友美と井餘田華子がお届けしています 
リアル放送は、リスラジからも聴くことができます

そのほか、オリジナル編集にて再放送しています
(曲紹介などカットしている部分あり)
 第107回ときめきテラス(2025.9月)   *秋分の日、十五夜について
 第106回ときめきテラス(2025.8月)  *ゲスト:癒しのゆるり代表 白山あさみさん
    第105回ときめきテラス (2025.8月)   *立秋、処暑について
 第104回ときめきテラス (2025.7月)   *ゲスト:フェリスの庭 さいとうともみさん
 第103回ときめきテラス (2025.7月)   *七夕、海の日について
 第102回ときめきテラス (2025.6月)   *
 第101回ときめきテラス (2025.6月)   *ゲスト:リラクゼーションサロンUMIを経営している菅原真弓さん
 第100回ときめきテラス(2025.5月)  *100回記念
 第99回ときめきテラス (2025.5月)  *ゲスト:チェリスト鈴木友美さん
 第98回ときめきテラス (2025.4月)  *ゲスト:着物教室講師 篠原純子さん
 第97回ときめきテラス (2025.4月)  *5年目突入 八十八夜について
 第96回ときめきテラス (2025.3月)  *ゲスト:ilo 岡村香奈さん
 第95回ときめきテラス(2025.3月)      *雛祭りについて
 第94回ときめきテラス (2025.2月)  *ゲスト:声楽家 加藤亮子さん
 第93回ときめきテラス (2025.2月)  *節分について
 第92回ときめきテラス (2025.1月)  *ゲスト:天花地星の店長 木村洋子さん
 第91回ときめきテラス (2025.1月)  *2025年目標
 第90回ときめきテラス(2024.12月)  *2024年振り返り
 第89回ときめきテラス(2024.12月)  *クリスマス関連におすすめ
 第88回ときめきテラス (2024.11月)   *冬の食卓に彩を*冷凍庫の整理
 第87回ときめきテラス(2024.11月)    *ゲスト:ピヨピヨ農園さん 大橋さん
 第86回ときめきテラス(2024.10月)     *腸活のお話、アトピーを腸を整えて治した経験のお話
 第85回ときめきテラス(2024.10月)     *美容と食をテーマに、アロマテラピーと食の観点から
 第84回ときめきテラス(2024.9月)    *ゲスト:いろえんぴつアートhotaru 塩谷恭子さん
 第83回ときめきテラス (2024.9月)   *冷蔵庫の管理について*食材の使い切り、料理をカンタンにできるようになるには?
 第82回ときめきテラス (2024.8月)  *お互いに質問:「カレーライスの上手な作り方は?」「方眼ノートメソッドって?」
 第81回ときめきテラス (2024.8月)  *ゲスト:出張コーヒー屋さん はねちゃんコーヒー
 第80回ときめきテラス (2024.7月)  *日焼け対策シアバターとフローラルウォーター*紫外線対策を食べ物で
 第79回ときめきテラス (2024.7月)  *ゲスト:ベンガラ泥染め 藍のたたき染め 下川久美子さん
 第78回ときめきテラス (2024.6月)  *ゲスト:アイヌ協会会員千石さん親子
 第77回ときめきテラス (2024.6月)  *イチゴの香りについて*ノンシュガーのスイーツ
 第76回ときめきテラス (2024.5月)  *お家も気持ちよく*内側も外側も整えるエネルギー補給
 第75回ときめきテラス (2024.5月)  *ゲスト:藍農家で藍師の栗橋悦子さん
 第74回ときめきテラス (2024.4月)  *新学期の疲れを癒すために
 第73回ときめきテラス (2024.4月)  *ゲスト:馬耕をしている 鈴木夫妻
 第72回ときめきテラス (2024.3月)  *送別時のオススメ
 第71回ときめきテラス (2024.3月)   *送別の時のオススメのプレゼント *春のお祝い食
 第70回ときめきテラス   (2024.2月)   *受験シーズンの寒さや風邪対策紹介*体を温める食事のレシピ(大根、レンコン、リンゴ)
 第69回ときめきテラス (2024.2月)   *寒さ風邪対策*胃の負担のかからない消化の良い食事の紹介
 第68回ときめきテラス (2024.1月)   *2024年輝く私で生きる、私達の目標
 第67回ときめきテラス (2024.1月)   *ゲスト:氷紋アート「菓子工房てんねんや」を営みながらアート活動もしている林麗華さん
 第66回ときめきテラス (2023.12月) *1年の振り返り、ラジオでのこと、自分自身のこと
 第65回ときめきテラス (2023.12月) *ゲスト:鳥山ファーム 夫妻で出演
 第64回ときめきテラス (2023.11月) *ゲスト:Rudiaの畠山みえさん
 第63回ときめきテラス (2023.11月) *「冬ごもりの支度」をテーマに「漬物を置く物置の片づけ」*「漬物の話」
 第62回ときめきテラス (2023.10月)  *「秋」をテーマに、スポーツの秋「アロマテラピーを取り入れて楽しむには⁉️」*「食も秋の衣替え⁉️」
 第61回ときめきテラス (2023.10月)  *ゲスト:伊達市で子ども食堂などをしている工藤直美さん
 第60回ときめきテラス (2023.9月)  *ゲスト:壮瞥町にある清水農園さんの清水英子さん
 第59回ときめきテラス (2023.9月)  *「防災」をテーマに、整理収納の観点から*非常時にも安心の食の話
 第58回ときめきテラス (2023.8月)  *ゲスト:北原たつやさん
 第57回ときめきテラス (2023.8月)  *お子さんと一緒に楽しめる芳香剤の作り方 *インスタント食品よりも簡単!油味噌うどんの作り方
 第56回ときめきテラス (2023.7月)  *家の中を涼しく快適にする工夫 *夏バテ対策の飲み物
 第55回ときめきテラス (2023.7月)  *ゲスト:倶知安町で婦人子供注文服製造をされているCouturier ty(クチュリエティワイ)の宮崎智子さん
 第54回ときめきテラス (2023.6月)  *「気分が乗らない時の対処法は!?」
 第53回ときめきテラス (2023.6月)  *ゲスト:洞爺湖町にあるハーバルランチの高橋敬子
 第52回ときめきテラス (2023.5月)  *受講された方の変化
 第51回ときめきテラス (2023.5月)  *私達がそれぞれ継続でき、今ではそれを人に伝えるまでに至ったのか!?学んだ結果の変化
 第50回ときめきテラス (2023.4月)  *改めてお互いの自己紹介インタビュー形式
 第49回ときめきテラス (2023.4月)  *「私たちのラジオ番組ってどうやって作ってるの?」
 第48回ときめきテラス (2023.3月)  *「なぜアロマ×片づけなのか」 *「美肌を手に入れる海藻」
 第47回ときめきテラス (2023.3月)  *ゲスト:フランジパニ松浦雅子さん
 第46回ときめきテラス (2023.2月)  *「片付けをすると何が変わる!?」*「意外と知らない食物繊維NO.1の食べもの」
 第45回ときめきテラス (2023.2月)  *「ベンゾイン精油」*「日本人はもっとご飯を食べよう!」
 第44回ときめきテラス (2023.1月)  *「方眼ノートを使うのはなぜいいのか」*「食転換の目的のほとんど全てが自動的に叶う未来食つぶつぶ」
 第43回ときめきテラス (2023.1月)  *「方眼ノートメソッドってなに!?」*「2023年は国際雑穀年!今年は北海道を雑穀で盛り上げよう!」
 第42回ときめきテラス (2022.12月) *「フランキンセンス精油」*「ぬくもりが通い合う鍋料理」
 第41回ときめきテラス (2022.12月) *「訪問お片付け、どんな事するの?メリットは⁈」*「たたきごぼうの赤ワイン煮」
 第40回ときめきテラス (2022.11月) *「アロマハンドトリートメント」*「くず粉の活用術」
 第39回ときめきテラス (2022.11月) *「親子で片付け、ずばりそのポイントは⁈」*「りんご🍎の活用術」
 第38回ときめきテラス (2022.10月) *ゲスト 喜茂別在住のフィットネスインストラクターの守山えつ子さん
 第37回ときめきテラス (2022.10月) *ゲスト 喜茂別在住のフィットネスインストラクターの守山えつ子さん
 第36回ときめきテラス (2022.9月) *「イランイランの精油」*「お砂糖を使わない和菓子・小豆の効能」
 第35回ときめきテラス (2022.9月) *「子どものうちから片付けると身につく能力」*「雑穀粉で作るスイーツ・つぶプルクリーム」
 第34回ときめきテラス (2022,  8月)  *「ハーブの蒸留体験」*「キッチンからはじめる私革新⑥人間関係も楽になる?!」
  第33回ときめきテラス  (2022,  8月)   *「子どもに片づけを身につけて欲しい理由は?」*「キッチンからはじめる私革新 ⑤情報に依存しない自分の体にあった食べ物を選ぶ力を養うには?」
 第32回ときめきテラス (2022,  7月)  *「ニセコのトドマツ精油」*「キッチンからはじめる私革新 ④体は我慢や制限が大嫌い‼️」
 第31回ときめきテラス (2022,  7月)  *「未就学児でも片づけできる?!」*「キッチンからはじめる私革新 ③ この時代に身につけておきたいことは『食の知恵と技をマスターする』こと⁉️」
 第30回ときめきテラス   (2022,   6月) *「レモン精油とグレープフルーツ精油」*「キッチンからはじめる私革新 ②食べ物が持っている波動が体や心に影響する」
 第29回ときめきテラス   (2022,   6月) *「片付けの優先順位を上げるには?」*「キッチンからはじめる私革新 ①食のしくみを知る!」
 第28回ときめきテラス   (2022, 5月) *「環境の変化での疲れをアロマテラピーで癒すには?」 *「唾液の効果」
 第27回ときめきテラス (2022, 5月) *迷うものはどうする? *「タンパク質」
 第26回ときめきテラス (2022,   4月) *5月19日は「香育の日」 *春の目覚めに相応しい食べ方
 第25回ときめきテラス   (2022,   4月) *ゲスト:豊浦町大和で雑穀栽培をしている「中つ地農園」の鈴木奈未子さん
   第24回ときめきテラス  (2022,3月)  *「ミモザ精油」*「オトナ女子は人生を ‘‘食‘‘ で奏でる」とは?
   第23回ときめきテラス  (2022,3月)  *リバウンドする理由*「うるちアワの鶏そぼろ風・桜餅」
   第22回ときめきテラス  (2022,2月)  *「ローズマリー精油」*7つのキーフード後編
 第21回ときめきテラス      (2022,   2月)  *華子さんのおかたづけレポート完成編 *7つのキーフード前編
 第20回ときめきテラス    (2022,   1月)  *「マジョラム精油」  *メイン料理という考え方を手放す
 第19回ときめきテラス  (2022,    1月)   *今までの片づけをキープするには? *Veganとは?
 第18回ときめきテラス  (2021,12月)*ラジオの在り方 防災講演を聴いて
 第17回ときめきテラス  (2021,12月)*香りと整理収納と大掃除、片づけと大掃除の違い *つぶつぶ流クリスマス&お正月
 第16回ときめきテラス  (2021,11月)*「ティトリー精油とユーカリ精油」 *レンコン
 第15回ときめきテラス (2021.11月) *「収納」について *「未来食つぶつぶとの出会い」
 第14回ときめきテラス   (2021,   10月)  *「11月3日はアロマの日」とヒノキ精油 *調味料
 第13回ときめきテラス   (2021,10月)*整理収納フェスティバルの紹介とゴミを減らす5つのR *雑穀栽培者さんのお話
 第12回ときめきテラス   (2021,9月)*「ゼラニウム精油」 *雑穀キヌア
 第11回ときめきテラス        (2021,9月)*華子さんのおかたづけ状況と整理収納から見た防災*雑穀アマランサス
 第10回ときめきテラス   (2021,8月)*おかたづけの整理の仕方 *雑穀粒そば 
 第9回ときめきテラス   (2021,8月)*「ペパーミント精油と和ハッカ精油」 *雑穀むぎと夏野菜
 第8回ときめきテラス   (2021,7月)*北海道のラベンダーの話 *雑穀もちきび
 第7回ときめきテラス   (2021,7月)*華子さんの「本気のおかたづけ21日チャレンジ」 *雑穀たかきび
 第6回ときめきテラス   (2021,6月)*虫よけアロマスプレー *雑穀アワ
 第5回ときめきテラス   (2021,6月)*おかたづけのメリット *雑穀ヒエ
 第4回ときめきテラス   (2021,5月)*精油の扱い方とオレンジスイート精油 *ご飯のちから
 第3回ときめきテラス        (2021,5月)*おかたづけって何? *春キャベツ
 第2回ときめきテラス   (2021,4月)*アロマテラピーって何? *食べるって何?つぶつぶ雑穀とは
 第1回ときめきテラス     (2021,4月)*自己紹介
 
 ※食の話は井餘田華子(つぶつぶラボむずびや)が担当しています。

  LaFelice 

北海道西胆振を中心に、心とからだと暮らしと思考を整えるお手伝いをします。

家族だけでなく自分も大切にして『好き』を見つけて、叶える。そして笑顔でハッピーに過ごすためにお手伝いをいたします。

  電話番号

  09026924943

    メール  info@la-felice.com   お問い合わせはこちら