La Feliceは、整理収納アドバイザーがオンラインで片づけサポート、アロマテラピー、方眼ノート講座を提供。心と暮らしを整え、笑顔あふれる毎日をサポートします。
  1. ブログ
  2. 自分自身の在り方
  3. ブログ100日チャレンジ
 

ブログ100日チャレンジ

2022/04/10
ブログ100日チャレンジ

100日ブログチャレンジ

お正月1月1日から始まり、今日が100日目です

  1. なぜ100日チャレンジしたか?
  2. チャレンジした結果は?
  3. チャレンジしてみた気づき、よかったこと
について振り返りします

1.なぜ100日チャレンジしたか?


これは、昨年夏ころに
ホームページの会社を「リウムスマイル」にしました
色々他にも使っていましたが、しっくりこなくて悩んでいた時に出逢いました

サポートが手厚く、ホームページ以外にブログはもちろん
メルマガ、予約管理や顧客管理など
全てができるというのは、すごく便利
(全部使いこなせているかどうかは…)

そこで、毎年正月から「100日お布施ブログチャレンジ」
を開催していることを知りました

お客様のお役に立つ情報を提供する
お客様の幸せを考えて書く
ブログを書く=お布施という企画


ホームページを最大限活かすには 
参加するしかないよね
100日チャレンジしたら
何か変わるかもしれないと思い決意しました

今までは
月に数回しかもそのほとんどがイベントの告知と報告ばかり
この100日で
どんな想いで何をしているのか
どんな人なのかをまず知ってもらう
を目標に始めました

穂口社長自らFBイベントを作り、投稿し

他のチャレンジしている方々のコメントもしてくれるという
プレゼント付き

2.チャレンジした結果は?

100日中、96日ブログ更新しました
4日間、何年振りかの体調を崩しお休みしました
時々、告知もして1日に2回、3回更新する日もあったので
回数で言えば、今日を含め106回!更新できました

なのでチャレンジほぼ成功!と
頑張った自分を褒めたいと思います

最初は、
何を発信していいのか
準備はしたものの
その日の出来事を含め考えたりして
更新はいつも夜になり、ギリギリの日が多かった
だんだんと日常からこれを書こうとか、
ネタになりそうなことを見つけてメモしたり
ブログへのハードルが下がりました

3.チャレンジしてみた気づき、よかったこと

リウムスマイルを利用している人限定のイベントページに
毎日、書いたブログをアップし
一緒に参加している方のも拝見したり
コメントをお互いにすることもありました

同じリウムスマイルを利用している方に出会うことができた


かなり励みになりながら、進めることができました
仲間がいることで継続できた

参加メンバーのブログを見て内容や書き方のヒントを得たり
穂口社長からのアドバイスがあったりすることで
ブログへのハードルが下がり書きやすきくなった

毎日書こうという意識を持つことで
日常の気づきを感じる振り返ることができるようになった

最後の方は、毎日振り返りやその日の気になったことを
手帳に書き出す習慣がついた

言語化が得意ではなかったのですが
少しづつ習慣になってきました

これからもできる限り継続していこうと思います

そして、来年も参加したいと思います



  LaFelice 

北海道西胆振を中心に、心とからだと暮らしと思考を整えるお手伝いをします。

家族だけでなく自分も大切にして『好き』を見つけて、叶える。そして笑顔でハッピーに過ごすためにお手伝いをいたします。

  電話番号

  09026924943

    メール  info@la-felice.com   お問い合わせはこちら