アンケート結果が出ました
今回のレッスンで初めて知ったことがあれば教えて下さい。
・「よく使うもの」から場所を決める、右利きの人は右側に置くと取り出しやすい、親が口出ししないほうが良い
・子どもがいる、いらないを決めて、それを親は見守る。簡単だけど難しい。
・予約をする。
おうちの方が「これはイイ!」と思った事などがあれば教えて下さい。
*「大事」を(分散させずに)一箇所にまとめて保管することで、その他のスペースが使いやすくなる、と感じました。
*中学生になった時の教科書整理実例
*話を聞くだけではなく、実際決められた時間内で、いる、いらないの片付けをした事で自分で判断する事が必要だと本人が気づいた事。
*NOT捨てるものを選ぶ、YES好きなもの上位を選ぶ
*子どもと親の予約をするということ。
*順番
*こども自身がやる。
まとめ
LaFelice
北海道西胆振を中心に、心とからだと暮らしと思考を整えるお手伝いをします。
家族だけでなく自分も大切にして『好き』を見つけて、叶える。そして笑顔でハッピーに過ごすためにお手伝いをいたします。
電話番号 | メール | info@la-felice.com | お問い合わせはこちら |