La Feliceは、整理収納アドバイザーがオンラインで片づけサポート、アロマテラピー、方眼ノート講座を提供。心と暮らしを整え、笑顔あふれる毎日をサポートします。
  1. ブログ
  2. アロマテラピー
  3. 大人になったら夢は?
 

大人になったら夢は?

2022/05/02
大人になったら夢は?

あなたは、大人になった今でも夢はありますか?

今の私は夢というか
やりたいこと実現したいことがあります

夢とは

  1. 睡眠中に、あたかも現実の経験であるかのように感じる一連の観念や心像。
  2. 将来実現させたいと思っている事柄。「少年のころの—がかなう」
  3. 現実からはなれた空想や楽しい考え。「成功すれば億万長者も—ではない」
  4. 心の迷い。「彼は母の死で—からさめた」
改めて調べると、
2,3,あたりが混ざって考えていました

以前は

大人になっても夢を持って好きなことをしている人は
よっぽど周りの理解があるか、周りを顧みない人
「夢」というとちょっと恥ずかしいと思っていました
それは
他人からすると上記の3で
本人にすると上記2であることが夢なんだと思っていたから

子どもの頃は

幼稚園の頃から
看護師になりたい
思っていました

今思うと
初めて読んだ漫画の影響

それから
何となく医療系のドラマを見るようになったり
手に職をつけて将来困らないように
親孝行できる職業は何かで
看護師か栄養士かくらいかな〜と
食に興味がなかったので
やっぱり看護師かな〜という程度
他に職業を知らなったという感じ


看護学校の自己紹介で
みんなが家族が自分がお世話になって
憧れたという中で
特に理由がなくて「漫画の影響です」と言ったのは私くらい

何とか看護師になりました


20代30代前半の頃

私にとっては簡単ではなかった看護学校時代
ようやくなれた看護師に
若干の燃え尽き気味でした
働くことの大変さを感じていました

周りの大人も生活のために働いている人ばかりで
楽しく働いている人は少なかったかも

結婚して、子どもが生まれると
子どもを自立自律させることが親としての責任
と思っていて

夢とかは考える隙もなく
毎日を過ごすことで精一杯でした

あんまりにも子どものことを育てることに
頑張りすぎて、自分を後回しにし過ぎて
自分の好きや楽しい、美味しい、キレイを感じることが
できなくなって笑うことがわからなくなってきた時に
このままでは壊れてしまいそうと思い
出会ったのがアロマテラピーでした

大人になっても夢を持っていい

そして、自分のために使うことができ
これを看護でも医療福祉でも使えると知り
本格的に勉強したい
思った時に
大人が母が、やりたいことをやっていいなんて
想いもしなかったので
受講するか悩んでアロマテラピーの先生に相談したときに
「大人になってもやりたいことしていいんだよ」と声をかけてもらったときに
我慢していた張り詰めていた色んな感情が堰を切り
大泣きしたのを今でも覚えています

それから
少しづつ、やりたいことに進むことができました

今もまだ発展途中
以前より楽しい毎日
ニコッとすることが増えました

そんなアロマテラピーの講座
現在募集中は
「3種類の精油を3か月で使い切る講座」
アロマテラピーのきほん中のきほんが学べます


  LaFelice 

北海道西胆振を中心に、心とからだと暮らしと思考を整えるお手伝いをします。

家族だけでなく自分も大切にして『好き』を見つけて、叶える。そして笑顔でハッピーに過ごすためにお手伝いをいたします。

  電話番号

  09026924943

    メール  info@la-felice.com   お問い合わせはこちら