La Feliceは、整理収納アドバイザーがオンラインで片づけサポート、アロマテラピー、方眼ノート講座を提供。心と暮らしを整え、笑顔あふれる毎日をサポートします。
  1. ブログ
  2. 自分自身の在り方
  3. 【私の変化2016-7】アロマテラピーを始めて変わったこと
 

【私の変化2016-7】アロマテラピーを始めて変わったこと

2022/08/19
【私の変化2016-7】アロマテラピーを始めて変わったこと

2016年にAEAJアロマテラピーインストラクターを取得、その学びの間に変化したこと

2015年にAEAJアロマテラピー1級を取得

2016年にAEAJアロマテラピーインストラクター、AEAJアロマハンドセラピストの資格取得しました


その時のきっかけと資格については【私の物語】に掲載しています

https://la-felice.com/contentscate_45_27.html


その間に自分で実践して変化したことは正しい知識を得るだけではありませんでした

さまざまなことが変わりました


5.筋肉痛も改善された

時々運動をしますが、一気に頑張ると筋肉痛になります。(誰でも経験あると思いますが)

 

私は、特にふくらはぎのことが多く、そこにアロマトリートメントをします。

やり方は、簡単に言うと足先から太ももに向けてなでるように優しく。

 

なでてる最中から痛みが引いていくのがわかり、軽くなりました。

 

それからは、筋肉痛も平気になりました。

 

その時の香りは、定番のジュニパーベリーとグレープフルーツ。

 

ジュニパーベリーは、腎臓に疾患がある方はあまりお勧めしていません。

グレープフルーツは、薬局で注意されるのと同じで、一部の抗凝固系などのお薬を内服している方は使用できません。


ご注意を。

6.心も落ち着いた

いつも時間に追われ気持ちに余裕がなく、いつもイライラ
アロマテラピーを始めると、ほんの少しでも自分の時間を持てるので
1滴のしずくが落ちる時間、この数秒をゆっくりしていると自覚できることが
贅沢に感じて、私ゆっくりと落ち着けてると感じられます
1滴を落ちるのを待てない私、どんだけせっかちになってしまったのだろうと、子どもに対しても待てないと振り替えることができました

ほんの数秒だけで、自分を大切にできているという感覚がとても新鮮でした
気持ちが落ち着こうとしていくのがわかりました



  LaFelice 

北海道西胆振を中心に、心とからだと暮らしと思考を整えるお手伝いをします。

家族だけでなく自分も大切にして『好き』を見つけて、叶える。そして笑顔でハッピーに過ごすためにお手伝いをいたします。

  電話番号

  09026924943

    メール  info@la-felice.com   お問い合わせはこちら