La Feliceは、整理収納アドバイザーがオンラインで片づけサポート、アロマテラピー、方眼ノート講座を提供。心と暮らしを整え、笑顔あふれる毎日をサポートします。
  1. ブログ
  2. 方眼ノート
  3. 【レポ】『方眼ノート1dayベーシック講座』  初オンライン開催
 

【レポ】『方眼ノート1dayベーシック講座』
 初オンライン開催

2022/05/19
【レポ】『方眼ノート1dayベーシック講座』
 初オンライン開催

ノートの書き方を学んだことがありますか?


特に。。。
改めては。。。
という方がほとんどだと思います

この講座では方眼ノートを使います

いわゆる「方眼ノート」
あのマス目のノートを使っているよ
という方も多いと思います

この講座では、専用の方眼ノートを使って
ある書き方をすると
今までと劇的に色んなことが変わるよ
という講座

そして

この講座は1day=6時間

3時間づつ2日間に分けて開催も可能です

今回は

2日間に分けて開催しました
この講座でのオンライン開催は初めてでした

今までのオンライン講座と何が違うかって
私としては
時間も短くはないこと
大きなホワイトボードをめいいっぱい使います
文字が薄くないか、見やすい状態か気になるところ

無事開催できたので、安心しています

感想は

Q1:受講前にどんなことにお悩みでしたか?

  • 資料のまとめ方がうまくいかなかった
  • 話を頭の中でうまくまとめられずに話していた
  • ブログを書く時にうまく文章をまとめられていなかった

 

Q2:この方眼ノート1Dayベーシック講座への参加を選ばれた最後の決め手は何ですか?

  • 上の悩み事をこれから自己流でやっていくよりも学んで解決していきたいと思ったので

Q3:この方眼ノート1Dayベーシック講座に参加して、一番の変化、良かったことは何でしょう?

  • ただなんとなくSNSで発信していたけれど伝えたい相手が明確になってきた
  • 自分が何をしたいかに気づくことができた


Q4.どんな人にこの講座をオススメしますか?

  • 指導者の方、学生

授業や指導の仕方が変わると学ぶ側の姿勢も変わってくると思う

これから進路を決める子どもたちにも知って欲しい

まとめ

今回参加して頂いた方は
アロマアナリーゼでつながったご縁です

お話を伺っていると
  • 地域の未来のこと、子どもが将来帰りたくなる街はどんなのか
  • お子さんに対して自分が陰ながら支えられることは何か
など
自分も自分の周囲の人も幸せになる方法を考えているステキな方

マンツーマンだったので
今のお困りごとや、叶えたいことをたくさん教えて頂き
この方眼ノートを使ってできることが
たくさんあることを一緒に確認できました

そして

私自身の体験や

先輩から教えて頂いた事例をたくさん紹介しました

 

そうすると、初めてことでも

こんなふうに使えばいいんだと

イメージしやすくなり、たくさん書いていくことができます

学んで終わりではなく、使っていくことで変わることができます

私も一緒に提案することで
私自身も書き方の工夫を見つけることができ成長できました

話をしながら
一緒にこれもあれもできるとワクワクな未来を描いて
変わっていく姿が見えて楽しくウキウキしちゃいました

ノートに書くことを学ぶ6時間だけで
こんなに変化するんですよ!

この講座、めちゃめちゃ楽しい!と実感しました

次回は

来月の『方眼ノート1dayベーシック講座』
6/20(月)21(火)の2日間
または
6/24(金)の1day開催



  LaFelice 

北海道西胆振を中心に、心とからだと暮らしと思考を整えるお手伝いをします。

家族だけでなく自分も大切にして『好き』を見つけて、叶える。そして笑顔でハッピーに過ごすためにお手伝いをいたします。

  電話番号

  09026924943

    メール  info@la-felice.com   お問い合わせはこちら