「なりたい未来」描いたことありますか?
以前の私は、大人になって夢を持つとか、10年後のなりたい未来をイメージするとかって
したことがありませんでした
大人が夢を持っていいってことすら思いもよらない事でした
なりたい未来というより、こんなふうになるのかな~というイメージ程度
ずっと遠いイメージは「かわいい元気なおばあちゃんになる」ということだけ
家事・育児・仕事と毎日の生活に追われ疲れきってしまったときに
出逢ったアロマテラピーを学んでいくうちに、医療関係でも取り入れているということを知った時でした
もっと学んで、仕事に活かしたいと思ったんです
でも、自分から学びたいと思ったのは大人になってから初めて
ママになって自分のために時間とお金を使っていいと思いもよらなかったので
すごく悩みました
そして、当時のアロマテラピーの先生に相談した時に
「夢を持ってやりたいことをしていいんだよ」
と言われた時に号泣したのを今でも覚えています
人生を全うできたか振り返ると言います
そして、後悔することは、もっとやりたいことをやっておけばよかったということ
なので、自分の「好き」なことを見つけて、「なりたい未来」を実現することは
とても大事なことなんです
ママだろうが、主婦だろうが、妻だろうが、一人の人間として
「なりたい未来」を描いて実現したほうがいいんです
以前の私のように、自分を後回しにして自分のなりたい未来を描いたことがない人は
ぜひ「自分ファーストにしてなりたい未来を描く3つの秘訣セミナー」が9月にあります
それを受講して頂くとかなりのヒントが見つかりますよ
今回初回限定価格で無料です
詳細はこちら