La Feliceは、整理収納アドバイザーがオンラインで片づけサポート、アロマテラピー、方眼ノート講座を提供。心と暮らしを整え、笑顔あふれる毎日をサポートします。
  1. ブログ
  2. 自分自身の在り方
  3. セロリの葉の4つの活用法
 

セロリの葉の4つの活用法

2022/10/04
セロリの葉の4つの活用法

セロリは好きですか?セロリの葉を食べますか?

先日、セロリの束を買いました
直売所で買うとかなりお安いので、時々買います

でもそうすると葉っぱの部分も結構多い
ちょっとなら、茎と一緒に食べることもありますが
束で買うと、そんなにそのまま食べれられない

そこで、今まで色々試行錯誤してきたのをまとめてみました

活用法

1.サラダ風
シーチキンと混ぜて、お好みのドレッシングで食べる
→少量なら食べられる

2.漬物にする
キムチ漬けや味ぽん系など
→キムチ漬けは、なかなかおいしいけれど量が食べられない(辛くしすぎ?!)
 味ぽん系は飽きる(私はね)

3.炒める
適当な大きさにちぎって、チャーハンに入れたりソーセージと炒めたり
→適量なら美味しい
冷凍保存もして使用中

今回のチャレンジは

セロリ茶
葉っぱを乾燥させてお茶として飲みます

初チャレンジ
結果は。。。
そのままセロリを飲んでいる感じ
香りは強いけれど、味はしない。お湯を飲んでいる感じでした。。。
セロリの香りが好きな人にはいいかも。。。

まとめ

なかなかクセのあるセロリの葉
あんまりたくさんあると、捨てるのも気が引ける

何かいいアイディアをお持ちの方は教えて頂けると嬉しいです


  LaFelice 

北海道西胆振を中心に、心とからだと暮らしと思考を整えるお手伝いをします。

家族だけでなく自分も大切にして『好き』を見つけて、叶える。そして笑顔でハッピーに過ごすためにお手伝いをいたします。

  電話番号

  09026924943

    メール  info@la-felice.com   お問い合わせはこちら