La Feliceは、整理収納アドバイザーがオンラインで片づけサポート、アロマテラピー、方眼ノート講座を提供。心と暮らしを整え、笑顔あふれる毎日をサポートします。
  1. ブログ
  2. アロマテラピー
  3. 「知る」と「できる」は違う 【オンラインでアロマクリーム作成】を開催
 

「知る」と「できる」は違う
【オンラインでアロマクリーム作成】を開催

2023/02/05
「知る」と「できる」は違う
【オンラインでアロマクリーム作成】を開催

アロマテラピーを学んだけれど実際には使い方がよくわからないってことありませんか?

AEAJアロマテラピー1級を取得しているお2人
けれど、1人では作る1歩が出なくて
色々作成してみたい気持ちはあるが
今ひとつ分からない

せっかく資格を取得したのに色んな使い方をしていないって
もったいないですよね。


お1人はAEAJアロマテラピーインストラクターを目指して
勉強したけれど、座学のみでクラフト作成は実際にしていないとのこと


そこにちょうど私がFBライブをしていたのを観て頂いて
材料もお持ちであるということで
では一緒に作成してみましょう
と開催になりました


知るとできるは違う

教科書だけでは、今ひとつどうしていいかわからない

 

知っているのとできるようになるのは違う
と実感しました

教科書の文章だけでは分からない
実際に手取り足取り教えてもらってわかることがあります


私が学んだ時は、座学の後必ず何かしらを作成体験していました
おかげですぐに基本から自分流にアレンジすることもできました

最初はわかる人と一緒に作成することが大事なんだと実感しました



今回は、教科書の作り方で作るとどうなるか
そこから自分好みになるアロマクリーム作りをお伝えしました


作成し使用した感想

昨夜使ってみましたが、感動のテクスチャーでした!
なんとももっちり、そして手に広げるとふわっと溶けて、その時点で、これははまるなと思いました。
香りも今の自分に正解でした!夜とっても癒され、
また、特に膝から下の乾燥による痒みが冬の間の悩みでしたが、朝になってもしっとりしていてこれまた感動でした!!
また作ってリピートします!


私に対する感想

アロマを一緒に楽しめるお友達がいなかったので、嬉しかったです!!
ともみさんがとても丁寧に質問などにも答えてくださり、沢山学ぶことがありました。
何より、初めて作ったクリームは感動の一品となりました!!

おのさんは落ち着いて居られ、わかりやすく教えて頂き本当習って良かったです。

どんな方にオススメですか?

アロマの事を知らない方
乾燥で悩んでいるお友達


  • アロマテラピーの資格を取得したけれど時間が経っている
  • 座学のみで実際に作成したことがない
  • アロマテラピーが気になっているけれど、1歩が出ない

そんな方はこちらをおススメします
3本の精油を3か月で使い倒す講座です
材料や道具も郵送いたしますので、初めての方もできますよ

詳細はこちら


メルマガ始めました!登録して頂けると嬉しいです♪


  LaFelice 

北海道西胆振を中心に、心とからだと暮らしと思考を整えるお手伝いをします。

家族だけでなく自分も大切にして『好き』を見つけて、叶える。そして笑顔でハッピーに過ごすためにお手伝いをいたします。

  電話番号

  09026924943

    メール  info@la-felice.com   お問い合わせはこちら