La Feliceは、整理収納アドバイザーがオンラインで片づけサポート、アロマテラピー、方眼ノート講座を提供。心と暮らしを整え、笑顔あふれる毎日をサポートします。
  1. ブログ
  2. 片づけ・整理収納
  3. 分かっていると思っても、まずは出すこと 「オンライン片づけ訪問」
 

分かっていると思っても、まずは出すこと
「オンライン片づけ訪問」

2023/02/06
分かっていると思っても、まずは出すこと
「オンライン片づけ訪問」

すごくモノの量が多いわけではないのに、スッキリしないことありませんか?

今年は、オンライン片づけ訪問を始めました!
週に1度オンライン(zoom)で1時間ほど片づけしたい場所を
見せて頂きながら片づけを進めていきます


その最初にサポートさせて頂いた方

一見、そんなにゴチャゴチャしている感じはないけれど
何かすっきりしない。でも何をしたらいいかわからない
そんな方でした

よーく見ると、1カ所、何となくモノが山積みになっているところがありました

最初、本人の中でも気になっているような、でもだいたい把握しているような
曖昧な場所
おそらく、とりあえず置いていったものが、少しづつ積み重なって
あとから分からなくなっていってしまったモノたち

そこに私のサポートの依頼をして頂きました


まずは出してみる

「とりあえず、手にとって出してみましょう」という私の声かけで
そこにあった場所をどんどん出していきました


そうすると。。。
やはり、
  • 出してみると忘れているモノ
  • 置く場所が違うモノ
  • 似たようなモノがバラバラになっていたモノ

出してみることで、時間が経つと把握できなくなってしまうこともあります


ラべリング

そして、原因はきっと
ラベリングをしていないこと

全てが見えるケースに入っているわけではないので
最初はわかると思っても、見えない状態だと
分からなくなるのは、誰もが同じ

なので、ケースを透明や半透明、蓋なしですぐ見える状態にするか
ラベルを貼ることが大切です


自分のモノだけだから。。
と言っても、毎日使ってないと忘れるんです

なので、ラベルを貼ることもおススメしておきました



サポートしてもらうことで気づくことがたくさんありますよ
今回30~40分のサポート(初回は事前にお話があります)で
かなりの変化をして頂きました!

その1週間後の変化がすごい!!
その変化と気づきは次回に~

オンライン片づけ訪問は只今モニター募集中です
お申し込みはこちらから

  LaFelice 

北海道西胆振を中心に、心とからだと暮らしと思考を整えるお手伝いをします。

家族だけでなく自分も大切にして『好き』を見つけて、叶える。そして笑顔でハッピーに過ごすためにお手伝いをいたします。

  電話番号

  09026924943

    メール  info@la-felice.com   お問い合わせはこちら