La Feliceは、整理収納アドバイザーがオンラインで片づけサポート、アロマテラピー、方眼ノート講座を提供。心と暮らしを整え、笑顔あふれる毎日をサポートします。
  1. ブログ
  2. 方眼ノート
  3. 子どもに勉強させたい時に 親ができるたった1つのこと
 

子どもに勉強させたい時に
親ができるたった1つのこと

2023/02/18
子どもに勉強させたい時に
親ができるたった1つのこと

子どもに勉強してほしいと思うことはありませんか?

高校受験の息子
受験の日まで2週間を切りました

塾も行ってないし、家庭教師もいないので
自分でやるしかない

塾に行かないと決めたのは本人

でも、1日中ゲームなり動画をみていたり。。
家で勉強している姿なし


志望校には、ギリギリの成績で余裕なし
倍率は1.0以上で合格しない人がいる状態

どうするのかな~と見守っていましたが
本当に合格する気がないのかと思うくらい
勉強しない

自分でできないようだから
しょうがないから助け船を出してあげようと
話をしました
私も気になっているしね


本当はどうしたい?

  • このままで合格すると思うのか
  • この状態で受験して合格しなかった時は後悔しないのか
  • 本当は余裕だと思っているのか
  • 後悔しながらの人生を送るのでいいのか

とにかくどんな気持ちでいるのかヒアリング
返答は、困っている様子
意志が強くないというか、自信がないというか。。

息子:「やりたい気持ちがあるけれど、できる気がしない」

何がフックになってできていないのか
紐解いていきました

本人も気づいていないのか、気づきたいくないのか
曖昧な返答ばかりだけど

本当に志望校行きたいなら、どうするのか

息子:「頑張る」
私:「その気持ちだけで今までできてないから
もう少し具体的にしようか」

イメージしてもらいました

平日は学校から帰宅したら?
休日は?

そうすると、
息子:「○○するといいのかな~?」
私:「疑問形ではなく、決めよう。決めるのは自分だよ」
何とか自分でどういう行動をするのか決めることが出来ました


今まで何かを頑張ってうまくいった成果が出たという経験がほぼなくて
努力が成果に結びつくイメージができないみたい

1人でできなくて、本当に志望校に行きたいなら
お母さんにできることは手伝うよ

と言って
本人なりに提案してました

この時間30分ほど
返事がなかなか曖昧なので時間かかりました。。。

でも、たった30分の対話で出来るようになるなら
すごい変化だと思いませんか?

これが出来たのは

方眼ノートメソッドが私の中にあったから

方眼ノートメソッドを手にしていなかったら
たぶん穏やかな気持ちではいられなかったでしょう

子どものことを知りたいと思ったら

方眼ノートメソッドは必須

何それ??そんなすごいの欲しいです!という方は





  LaFelice 

北海道西胆振を中心に、心とからだと暮らしと思考を整えるお手伝いをします。

家族だけでなく自分も大切にして『好き』を見つけて、叶える。そして笑顔でハッピーに過ごすためにお手伝いをいたします。

  電話番号

  09026924943

    メール  info@la-felice.com   お問い合わせはこちら