La Feliceは、整理収納アドバイザーがオンラインで片づけサポート、アロマテラピー、方眼ノート講座を提供。心と暮らしを整え、笑顔あふれる毎日をサポートします。
  1. ブログ
  2. 片づけ・整理収納
  3. 未来を叶えるたった1つ方法 「約束のネバーランド」から学ぶ
 

未来を叶えるたった1つ方法
「約束のネバーランド」から学ぶ

2023/03/27
未来を叶えるたった1つ方法
「約束のネバーランド」から学ぶ

「約束のネバーランド」を見たことありますか?

アニメにも、実写映画にもなっているし漫画もあります

私は、最初にアニメで子ども達と一緒に観ていました
その後、子ども達が漫画も読みたいと我が家にやってきた漫画ですが
私は読まずにいました

漫画を買う前から、子ども達の検索能力によって
漫画とアニメは違うという話を聞いていたので
気になっていましたが、ようやく読めました

今回は、内容が違うことは横に置いといて。。
改めて漫画で読んで活字で見ると主人公のセリフが響いてきたのでご紹介しますね


どうやったらできるか?

主人公の女の子が、言うセリフです

すごく困難なことばかりの出来事の中で
決してあきらめない心を持っています

どうしてもやりたい、叶えたい
その想いで動き出し、仲間の士気を高めて協力していく
そして、実現させるから信頼もでき、新しい仲間も慕っていく

どんなに下を向きたくなることも
可能性が1%でもあればチャレンジしていく
しかも仲間も一緒に協力していきます 

そうすることで仲間の思想も、主人公がいないシーンでも
「どうやったらできるかを考えよう」
となっていきます


これの何がすごいのか

もう一人の主人公の男の子は冷静に
「可能性が低いなら危険だからやめよう」
と言ったりすることもあるのですが
彼女の熱意に負けて、一緒にチャレンジしていきます

人って、できない言い訳をしたほうが楽なんです
でも、そうすると本当の自分の望みは叶えられない
諦めた人生になりがち
何かと人のせいにしたり
ねたんだり、ひがんだりと
あまり自分のことは好きになれない状況になります

たった一度の人生それでいいの?

叶えたいことって簡単にいかないからやりがいになるし
自分の人生、充実したと感じるのではないでしょうか

叶えたい自分の姿

数年前から片づけできる自分になりたいと思ってずっと悩んでいる方がいました
そこで、片づけできる自分になりたいと
本当のなりたい自分の姿を叶えようと決意して頂きました

そのためには、自分1人ではカンタンではないから
力を借りようと
オンライン片づけサポートを申し込んで頂きました

叶えたい自分の姿は何ですか?
そのために何が必要ですか?
それは1人で叶えられますか?

まずはご相談くださいね

私のところでは、3つの視点からアプローチすることで
叶えたい自分の姿を描いて実現していくことができますよ

個別相談はこちら
その他の日程はこちら

  LaFelice 

北海道西胆振を中心に、心とからだと暮らしと思考を整えるお手伝いをします。

家族だけでなく自分も大切にして『好き』を見つけて、叶える。そして笑顔でハッピーに過ごすためにお手伝いをいたします。

  電話番号

  09026924943

    メール  info@la-felice.com   お問い合わせはこちら