La Feliceは、整理収納アドバイザーがオンラインで片づけサポート、アロマテラピー、方眼ノート講座を提供。心と暮らしを整え、笑顔あふれる毎日をサポートします。
  1. ブログ
  2. 片づけ・整理収納
  3. 同じ「とりあえず置き」でも決定的な違いは?
 

同じ「とりあえず置き」でも決定的な違いは?

2023/04/20
同じ「とりあえず置き」でも決定的な違いは?

とりあえず隙間があるから、ここに置いておこうってことありませんか?


こんにちは。おのともみです。
おのともみって?→自己紹介

只今募集中の片づけお茶会は

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


只今片づけサポートを何件かさせて頂いて気づいたことです

同じ「とりあえず置き」でも、
片づけができている人とそうでない人の違いが分かりましたよ

私もとりあえず置きをすることがあります


違いは何か?

片づけできていない方の「とりあえず置き」は
隙間があったら置いておくという
「目に付いたところに置く、とりあえず置き」でした

片づけできている人の「とりあえず置き」は
「カテゴリーのところにとりあえず置き」をしていたり
「とりあえず置き」の場所が決まっている
ということ

この違いが探し物をするかどうかに大きく関わってきます


「目についたところにとりあえず置き」

本当に、パッと目についた隙間にどんどん置いておくので
後から「どこに置いたっけ?」となります

しかもそれが無意識だったりするので、
「この辺に置いておいた気がするんだけど…」
で探し始めて何十分、何時間、何日…

それが大事なものであればあるほど
見つけ出さなければならないという切ないことに

時間も、気持ちも、その「探し物」に撮られてしまいますね

それが。。

「とりあえず置き」の場所が決まっている

  • 後でゆっくり見直ししたいとか
  • 今は他のことが優先順位高いからあとで
  • もう少し置いておきたい
等、理由があって残しているということも大きいです


場所が決まっているので、とりあえず置きを探す場所は1カ所のみ
なので、そこにないと「ない」とわかります


探す時間が減り、イライラしない

家族に探す協力をしなくても見つけられる
イライラを家族に当たらない


変化することは


  • 探す時間
  • 自分時間になる

  • イライラ
  • 穏やか

  • 家族との関係がピリピリ
  • 家族仲良く

となります

これ、どちらがいいと思いますか?

片づけのことで家族で意見が違ったり
考え方が違ったりで
もめごとになることが多いです

おうちは、毎日家族で過ごす大切な場所
家族みんなが笑顔で過ごしたいですね


「目についたところのとりあえず置き」してる!!
どうしよう。。。という方は大丈夫です

まずはお茶会に参加してください
一緒に改善しましょう


  LaFelice 

北海道西胆振を中心に、心とからだと暮らしと思考を整えるお手伝いをします。

家族だけでなく自分も大切にして『好き』を見つけて、叶える。そして笑顔でハッピーに過ごすためにお手伝いをいたします。

  電話番号

  09026924943

    メール  info@la-felice.com   お問い合わせはこちら