La Feliceは、整理収納アドバイザーがオンラインで片づけサポート、アロマテラピー、方眼ノート講座を提供。心と暮らしを整え、笑顔あふれる毎日をサポートします。
  1. ブログ
  2. 方眼ノート
  3. 「人に伝えることの自信に繋がった!」 「方眼ノート1dayベーシック講座」
 

「人に伝えることの自信に繋がった!」
「方眼ノート1dayベーシック講座」

2023/08/17
「人に伝えることの自信に繋がった!」
「方眼ノート1dayベーシック講座」

方眼ノートってどんなイメージですか?

こんにちは。おのともみです。
おのともみってどんな人→自己紹介

「方眼ノート1dayベーシック講座」
8月は残り1回!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今回は、初めて同時に3名の方に手渡すことができました!!

人数が多いと特に後半のワークが楽しい!!
マンツーマンもいいけれど、複数人数もいいなと思いました

お悩み

  • 思考の整理ができない。子供が勉強しない。ノートのまとめ方を知りたい
  • 論理的な思考。説明力
  • 1.思考がまとまらない(解決方法がでない) 2.ノートの取り方で迷っている 3.後で見直した時にわからない時がある 4.清書ノートを作らず、講義ノートを生かしたい

良かったこと


  • 紙に書くことが苦手で面倒と思ってしまう所があったが、短時間で書くことができること
  • 考えていることが、見える化できる
  • ノートを書けば思考が整理されて自分も相手も論点がわかりやすくなる
  • 思考の時間に制限をかけ、脳に負荷をかけると今以上の能力が引き出せること
  • 書き方がわかったことと、発表することで、人に伝えることにも自信につながった
こんなにたくさん良かったと言って頂いて嬉しいです


普段頭の中でグルグル考えてることって見えてないから
分かっているようでわかってないことが多くて
いつまでも決められなかったり、モヤモヤしている

それが
頭の中がわかりやすく見えるって面白いし、決断できるようになるし
自分にとっても改めての発見があったりと
書くことって意外に大事ってことが体感できました

ワーク

講座の後半は、ワークが中心になります

ワークはタイマーをかけて書いてみると
その間に書こうと脳が頑張るので自分自身で思っているよりも
書けるのが自分でもびっくり!!
ということも実感して頂きました


そして、書いたことを発表します
書いたことをそのまま話すだけでわかりやすくなる

それが
話すほうも聴く方もわかりやすい!!

これってすごくないですか??


どんな人にオススメですか?


  • 早く講座を受けて、ノートをかくと仕事も効率ご上がると教えてあげたい
  • 説明が下手な人、何がいいたいのかわからない人
  • 考えが堂々巡りする人。本をたくさん読みたい人


8月の開催はあと1回

8月はリクエストにて4回開催することになりました!!

  • 頭の中がいっぱいで何から始めていいかわからなくなっている
  • 頭の中をスッキリさせたい
  • 人前で話せるようになりたい

という方はぜひ

受講してください!!

方眼ノート1dayベーシック講座
申し込みはこちら

  LaFelice 

北海道西胆振を中心に、心とからだと暮らしと思考を整えるお手伝いをします。

家族だけでなく自分も大切にして『好き』を見つけて、叶える。そして笑顔でハッピーに過ごすためにお手伝いをいたします。

  電話番号

  09026924943

    メール  info@la-felice.com   お問い合わせはこちら