片づけって色々あるけれど、結局どうしたらいいの?と思っていませんか?
こんにちは。おのともみです。
10月のオンライン片づけ相談会詳細はこちら
申し込みはこちら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
9/30にだて市民カレッジの講座を担当させて頂きました
年に5回、さまざまなジャンルの方が登壇してお話している市民講座
ご縁があってお話させて頂く機会を頂きました
自分に合った片づけを見つけよう
今回37名のご参加でした
市民カレッジにしてはかなり多い方らしく
片づけに興味がある方が多いことがわかりました
参加した方は30~80代までと幅広かったです
スライドを使いながら
途中いくつかワークもはさんでの90分でした
ワークでは皆さん一生懸命に書いている姿が嬉しかったです
- 生活を見直すきっかけになった
- 自分に合った片づけを楽しんでいきたい
- 今まで勉強してきたが知らないこともあってためになった
- 自分と夫と子どもとうまくいかない理由がわかった
など一部ですが
多くの感想を頂き嬉しいです。
そして役に立てて欲しいと思っています。
講座だけでは、詳しくはお伝えしていないし
学ぶとわかるとできるは違うので
きっかけにはなったし、やってみようと
なってくださっているかと思いますが
何十年も困っていたことが90分ちょっと話を聴いただけでは
完全にできるようにはなりません
実際に困った時に聴ける環境が必要です
なので
サポートをさせて頂いています
変わりたい、どうにかしたいという想いがあるのに
自分はできないと責める人生
↓↓
実行できる人になって
自分を認められたり、自分を褒められる人
になりせんか?
どちらがなりたい姿ですか?
初めてキャンペーンします!!
年末まで2カ月半
今年の大掃除をラクにしましょう
今まで大掃除をしたことない方なら余計にお家をキレイにする大作戦にしましょう
本当に好きなモノだけに囲まれた暮らし
使いたいと思っているモノをすんなり使って毎日笑顔で気分がいい
暮らしにしましょう
- 片づけできる人になりたい
- 何から始めたら変わるのか分からない
- 人生このままでいいのかな?と思っている
本気で片づけたいと思っている方大募集です