La Feliceは、整理収納アドバイザーがオンラインで片づけサポート、アロマテラピー、方眼ノート講座を提供。心と暮らしを整え、笑顔あふれる毎日をサポートします。
  1. ブログ
  2. 片づけ・整理収納
  3. 財布の片づけ3ステップ
 

財布の片づけ3ステップ

2024/08/09
財布の片づけ3ステップ

財布の中身はどうなっていますか?

こんにちは。おのともみです。
おのともみってどんな人?→自己紹介

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

毎日使う財布、パンパンになっていませんか?

財布がパンパンだと、お金が入ってこないと言われています

理由は、お金の居心地が良くないから
たいていの財布は、ポケットがたくさんついていて、何でも入れたくなってしまいます

でも、ムリに使う必要もないんです


大事なことは
お金の居心地を良くすること

重要なことは
把握できる財布にすること


財布がパンパンになる原因

  • 財布1つ持って出かけられるからと何でも入れている
  • 家計簿をつけたいと思って、残している
  • お得と思ってたくさんのポイントカードを登録する
  • 急に使うかもと思い、保険証も診察券も家族分入れている
といったことがあるのではないかと思います

ちょっと待って
「それ、本当にいつも使うモノ?」
問いかけてみてください!!


財布がスッキリすることでのメリット

  • お金がどれだけ入っているか把握できる
  • よく使うポイントカードだけになり、すぐに出せる
  • 無駄遣いしなくなる

管理できる私に変わり、自信が持てるようになりますよ



財布をスッキリさせる3ステップ

  1. お金以外を全部出す
  2. 種類別に分ける

    (ポイントカード、レシート、クレジットカード、保険証や診察券、商品券など)
  3. 本当によく使うモノだけ財布に戻す

実はとってもカンタンで片づけのきほん中のきほんが
財布の片づけで出来るようになります


財布の片づけでの気づき

先日片づけミニ体験をした方が、財布に色んなモノがたくさん入っていて

「すっかり忘れているモノが入っていました💦」

と話されました

あるあるなんです



『財布の片づけ』は、今まで何度もしてきました

リアルのセミナーやイベント、オンラインでのミニ体験など



ほぼ全員の方が

お財布に入れるモノを厳選するのに、私が質問の答えに


最初は

「え~、う~ん、どうしたらいいんだろう。。」


⇩⇩⇩それが


最後の方には

「こうします」「お財布ではない」「残します」


など、質問が終わる前に答えられるように変わります



たった20分、30分程度でこの大変化!!!

すごくないですか?



✨そんな風に考えたことなかったです

✨とりあえずお財布に入れたら安心だと思っていることに気づきました


嬉しい変化です


今回振り返りができるように「財布の片づけ3ステップ」のPDFを作成しました

公式ライン登録でプレゼントいたします

友だち追加


オンライン片づけサポート

ただ片づくだけではないのが特徴です
1.ご自身が片づけできる人になる
2.お気に入りのモノに囲まれお家が大好きなる
3.家族も協力してくれるようになる
4.みんなの笑顔が増える


まずは体験会に参加して頂いて、実際にどうやるのか感じて頂けます
  • 片づけできる人になりたい
  • 何から始めたら変わるのか分からない
  • 自分を、人生を変えたい


本気で片づけたいと思っている方大募集です

公式ラインでお得に相談会に参加できます

12,000円のところ3,300円になります
「自分や家族に合った片づけ脳タイプ診断」プレゼント!!
友だち追加

7日間片づけ無料メール講座始めました!!


登録はこちらから






  LaFelice 

北海道西胆振を中心に、心とからだと暮らしと思考を整えるお手伝いをします。

家族だけでなく自分も大切にして『好き』を見つけて、叶える。そして笑顔でハッピーに過ごすためにお手伝いをいたします。

  電話番号

  09026924943

    メール  info@la-felice.com   お問い合わせはこちら