冬と言えばミカンですね
ミカンと言えば
オレンジスイート精油
ということで
改めて
オレンジスイート精油
をご紹介します
アロマテラピーでは
本物の植物の香りの成分だけを集めたものを
精油と言います
植物によって香りの成分を
持っている場所が違います
花や葉のほか
枝葉、種子、根、樹脂、果実、果皮など
そして
植物からとれているので
合成香料とは違い
私達に色々と影響を与えます
心とからだとお肌に
そして
香りの成分を凝縮したものが精油なので
小さな小瓶ですが
植物にすると何十キロ分が入っているので
使い方も知っておいてくださいね
オレンジスイート
ミカン科の植物
抽出部位:果皮(果物の皮の部分)
原産国:アメリカなど
別名スマイリーオイルともいわれ
香りを嗅ぐとみんなが笑顔になる精油と
言われています
どういうときに使う?
なので
自分や周りの人を
笑顔にしたい時にオススメ
日中に使うと
爽やかな香りがなじみのある香りが
安心感を与え
気持ちが明るく前向きになったり
集中力アップに繋がったり
夜寝るときには
その安心感の香りが
眠れないときにオススメです
使い方は?
まずは
ティッシュやコットン等に
1滴垂らすだけ
そして
リモネンという成分
汚れを落とすと言われています
お掃除のときに使用すると
香りも爽やか優しい感じで
汚れも落ちるということで
一石二鳥です
初めて使いたいけど
どれがいいかわからない方は
オレンジスイートがオススメです
LaFelice
北海道西胆振を中心に、心とからだと暮らしと思考を整えるお手伝いをします。
家族だけでなく自分も大切にして『好き』を見つけて、叶える。そして笑顔でハッピーに過ごすためにお手伝いをいたします。
電話番号 | メール | info@la-felice.com | お問い合わせはこちら |