La Feliceは、整理収納アドバイザーがオンラインで片づけサポート、アロマテラピー、方眼ノート講座を提供。心と暮らしを整え、笑顔あふれる毎日をサポートします。
  1. ブログ
  2. 片づけ・整理収納
  3. 整理をしたら次は?
 

整理をしたら次は?

2022/01/24
整理をしたら次は?
前回の整理収納のポイントで整理のお話をしました
整理のコツはこちら

整理が終わったら次は・・・

  • 使っているモノ、これからも使いたいモノ
  • 使っていないモノ、使いたくないモノ
  • その他の迷うモノ

に分けたら
次は

収納

「収納」と聞いて、思い描くのは?
パズルのようにしまい込むこと?
ではなくて
使い勝手よくおさめること
です

しまうことばかりを意識するのではなくて
出しやすいか?
戻しやすいか?
を考えてモノをおさめていきます

そして

モノの住所を決める

どこにおさめると
使いやすいのか
取り出しやすいのか
元に戻しやすいのか

を考えて
おさめてみて使ってみて
ここがベストな場所だと
見つかっていきます

使ってみて
こっちがいいかな
それともあっちかなと
試してみてわかっていきます

ここに空間があるから置こう
とはなりません

使い勝手がよくない場所だと?


戻しにくくなるので

とりあえず「ここに置こう」となって
それが積み重なって
ごちゃごちゃしていきます

そして、その時はベストな場所になったとしても
永久ではありません

また、生活スタイルが変わったりすると
モノの見直し
場所の見直し
が必要になります

毎日の暮らしのことですから
少しづつ、チャレンジしてみてくださいね

次回は
どうやったら片づけが進むのか
お話します

整理収納講座では、「おかたづけのきほん」で
やり方をお伝えしています
そして、ミニレッスンつき

『片づけ心理学®』では
どういう基準で整理したらいいのか
もっと具体的にお話をしていき
片づけが続けられるコツなどもお伝えしています

詳細は
整理収納を見てみてくださいね

リアルでもオンラインでも可能です

  LaFelice 

北海道西胆振を中心に、心とからだと暮らしと思考を整えるお手伝いをします。

家族だけでなく自分も大切にして『好き』を見つけて、叶える。そして笑顔でハッピーに過ごすためにお手伝いをいたします。

  電話番号

  09026924943

    メール  info@la-felice.com   お問い合わせはこちら