La Feliceは、整理収納アドバイザーがオンラインで片づけサポート、アロマテラピー、方眼ノート講座を提供。心と暮らしを整え、笑顔あふれる毎日をサポートします。
  1. ブログ
  2. 自分自身の在り方
  3. 3月の振り返り
 

3月の振り返り

2022/04/01
3月の振り返り

今年から始まった

毎月の振り返り

 

以前の自分と比較するため

 

今できるようになったことが

実は当たり前ではなかったと

気づくため

 

そして、

 

頑張った自分をほめるため

 

日々の頑張った自分をほめることで

明日の活力になります

 

3月の振り返り

行動したこと

・詰め込み過ぎて体調を崩して身体均整に行って体のバランスを整えた
そして、ストレッチを再開した
・ブログも体調の良くなかった4日間以外は継続できている
・『片づけ心理学®』の9週間プログラムを継続している
・20年ぶりに中学時代の友人に会うことができた
・ラジオ番組で初めてゲストを迎えた
・ひとつの職場を安心して卒業した
・「アロマアナリーゼ×かたづけのきほん講座」をオンラインで開催した
・経営についても学び始めた

気づいたこと

・やりたい・学びたいを優先して自分の容量以上になっていたことに体調を崩してようやく気づいた
・ブログは無理のない範囲で継続できた
・友人に会えたのは、お互いに勇気と決断をして連絡し合ったから
・ラジオ番組では1年が経ち自分たちのトークすることに慣れてきて、新しい次のステップに進めた
・ひとつ職場を終えられたのは、安心して任せられると感じたから
・体験講座として『アロマアナリーゼ×かたづけのきほん講座」は継続していきたいと思った
・言語化できていない部分を出来るようになって説明できるようになりたい

まとめ

今月は、久しぶりに体調を崩しました
ほぼ知恵熱のような、インプットが多すぎて容量オーバーになっていることに
体調を崩して、ようやく気づくという事態になりました

おかげで、自分のペースを掴むきっかけになりました
どこか、無理に予定を合わせていたところがあったのではないかと思います

そして、
自分を満たすための自分時間を持つ、優先する時間
も必要だと気づきました

今まで、勤めに行っていない時間に、
個人事業の仕事やそのための学びに自分時間を使っていたので
仕事が充実することが満たすことだと思っていた部分がありました

だけど、個人事業は終わりがないので
事業と関係ない時間も必要だとわかりました

身体の声を聴くことが
心の状態にも繋がって
バランスをとるのだと改めて気づきました

そのためにストレッチは私にとってはちょうどよく
今日はすんなりできるとか
ここを伸ばすのが簡単ではないとか
自分を見つめるきっかけにして
今日は何を頑張ったのかわかることも

4月からは個人事業の仕事の時間が多くなっていきます
自分のちょうどいいペースを掴みつつ
新しいことにもチャレンジしていきたいと思います








  LaFelice 

北海道西胆振を中心に、心とからだと暮らしと思考を整えるお手伝いをします。

家族だけでなく自分も大切にして『好き』を見つけて、叶える。そして笑顔でハッピーに過ごすためにお手伝いをいたします。

  電話番号

  09026924943

    メール  info@la-felice.com   お問い合わせはこちら