La Feliceは、整理収納アドバイザーがオンラインで片づけサポート、アロマテラピー、方眼ノート講座を提供。心と暮らしを整え、笑顔あふれる毎日をサポートします。
  1. ブログ
  2. 【レポ】アロママンツーマンレッスン
 

【レポ】アロママンツーマンレッスン

2022/05/24
【レポ】アロママンツーマンレッスン

アロマテラピーのマンツーマンレッスン

最近、AEAJのアロマテラピー1級を合格された方

ほぼ独学で、頑張られた方
教科書以外の使い方作成をしたことがないということで

私のおススメ
  • アロマジェルローション
  • アロマシアバタークリーム
を作成しました

我が家でレッスン

ご近所にお住まいでマンツーマンレッスンの時は
我が家でレッスンを行うこともあります

今日もお越し頂き
「ステキ~」といって頂き嬉しかったです。

我が家は、いわゆる狭小住宅
なので、飾るスペースはあまりないので、とてもシンプル
スッキリしています

アロマテラピーを始めたころ

検定のお話を伺っているうちに
検定を受けるまでの私と同じで「あるある~」
と盛り上がりました

  • 香りのテストの練習で似たような香りが3~4種類くらいあって、いつも違いがわからない
  • 歴史の人物はカタカナばかりで頭に入ってこなかった~

  • PMSのせいか、いつもは何ともないのに急にイライラしたり
  急に泣きたくなったり
  • 忙しくても身体は疲れていても、心は保たれている
など、私も最初のアロマテラピー1級検定を受けるころを思い出しました

作成時

30~40種類前後の精油を見て
「こんなにたくさんの種類の香りがあるの見たことないし
嗅いだことな~い」
と喜んで頂いて、じっくりと選んで頂きました

道具や材料も初めてのモノもあり
防腐剤など入っていないので
使う前に消毒することなどもお伝えしました

教科書だけではわからない事って必ずあって
プロと一緒に作成することで
ポイントを掴んで
基礎知識はあるので、次回からご自身で作成を楽しむことができると思います

おまけ

彼女とは2年弱くらい前に
「アロマテラピー検定を受けるんです」
と職場の食堂の前で会った私に話しかけてくれたのが始まりです

それからずっと見守り、「先日合格しました~」
と連絡を頂いたときには、画面越しにニコニコしちゃいました

お祝いとして
アロマアナリーゼのお試しをしました

偶然共通のお友だちがいて
その方もイベントで
アロマアナリーゼの紹介をするのにモデルになってくれた方に
面白いと話を聞いて興味を持ってくれました

体験後は
胸のあたりの「モヤがスッキリしました」
と笑顔でお帰り頂きました

このアロマアナリーゼ香りの心理分析
6月4日(土)北海道伊達市長和町ふれあい館にて
わくわく市というイベントで体験として行う予定です
お楽しみに




  LaFelice 

北海道西胆振を中心に、心とからだと暮らしと思考を整えるお手伝いをします。

家族だけでなく自分も大切にして『好き』を見つけて、叶える。そして笑顔でハッピーに過ごすためにお手伝いをいたします。

  電話番号

  09026924943

    メール  info@la-felice.com   お問い合わせはこちら