La Feliceは、整理収納アドバイザーがオンラインで片づけサポート、アロマテラピー、方眼ノート講座を提供。心と暮らしを整え、笑顔あふれる毎日をサポートします。
  1. ブログ
  2. 方眼ノート
  3. 振り返りしてますか?
 

振り返りしてますか?

2022/05/26
振り返りしてますか?

日頃から振り返りしてますか?

先日、娘(小6)と学校の話などしていて
今の子ども達
大人よりすごいと思ったことがありました

アドリブですぐ答えられるか?

運動会が近く、係の話などしていて
もし団長になったら、最後、
順位によってコメント変えるの大変だよね
という話になり

娘は、
「私ならどれにでも当てはまるようなことを言って最後にちょっと変える」
みたいなことを言って
「何ていうの?」って聞いたら
スラスラ言えてびっくり

「何でそんなすぐ思いつくの?」

「お母さん、急に聞かれたら、何を答えていいか全然わからない」

と言うと

普段から振り返りをしているというのです
「振り返りをしているから、そのことを言えばいい」
って、教えてくれました


「いつ何の教科で?総合とか?」
って聞くと
「色んなの。算数以外かな」
って
「生活では、目標があって1か月に1回振り返りしてる

1か月とか1週間とか

お母さん色々やってるから、絶対毎日でも振り返りできるよ

やってみたらいいよ」
って言われちゃいました
「そうだね~」と答えつつ

心の中で
「ハイ。ようやく半年前からやるようになりました」
とつぶやいてました

どんな振り返りをしてるか?

振り返りの内容を聞くと
今私がやっていることと全く同じで
またまた驚きました

反省ではなく前を向くような振り返りの仕方

尊敬しかないです

そんな振り返りができるのも
方眼ノートを手にしたから


方眼ノートで「1か月100枚チャレンジ」

に参加しています

そこで
私が時々振り返りの1枚を書いてると
「振り返りの女王」と言ってくれた仲間がいましたが
私もまだまだです

振り返りの効果

そして
振り返りをすると
急に聞かれても答えられるようになるのね
私の得意ではない分野も
克服できる予感がしてきました

どんな時でも
急に投げられた問題に答えられる力がつく

振り返りをすることで
毎日よく頑張ったと
自分を褒めることができる


大人も振り返りをする方法は
『方眼ノート1dayベーシック講座』
を受講すると
手にすることができますよ


最近、話をするようになった娘と
深い話ができたこと
学校が得意ではない娘の成長を感じる事が出来て
ちょっとウルッとしたのは内緒です




  LaFelice 

北海道西胆振を中心に、心とからだと暮らしと思考を整えるお手伝いをします。

家族だけでなく自分も大切にして『好き』を見つけて、叶える。そして笑顔でハッピーに過ごすためにお手伝いをいたします。

  電話番号

  09026924943

    メール  info@la-felice.com   お問い合わせはこちら