5/15に始まった方眼ノートで「1か月で100枚チャレンジ」
5/11にゴールしました!!
方眼ノートについては
約1年前に「方眼ノートメソッド」を手にしたのですが
正直、すごく手にしたかったというより
『片づけ心理学®』のインストラクターになるために
必要だったから手にしたんです
だから、受け身的な受講で初めて受講したときはさっぱりわからず
???状態
それでも、せっかく手にしたことだし
使えるようになれば、役に立つことは理解しました
ありがたいことに
この「方眼ノートメソッド」を作った
高橋政史先生自ら、月に1度オンラインで
フォロー会をしてくれます
それに参加して
少しづつ少しづつ使えるようになっていきました
・枚数を数えたことないから、全然何枚書いたか把握できていない
・何を最初に書いていいか、よくわからなくて書き始められないことがあった
・学びをまとめる、ラジオの台本のために書く
程度でした
達成後の私の変化
・毎日書くことができるようになった
・気軽に楽しく書けるようになってきた
・書く内容の幅が広がった
ひとえに、一緒に参加したメンバーのおかげです
自分一人では、継続することも
内容の幅を広げることも簡単ではなかったと感じています
FBグループ内でお互いに書いたノートをアップして(可能な範囲で)
コメントすると励みになったり、嬉しくなったりすることで
達成することができました
何かをチャレンジする時は
一人より誰かと一緒の方が達成しやすいですね
ありがとうございました