ハーブの蒸留体験したことありますか?
精油を精製する方法の一つで、水蒸気蒸留法が体験できます
精油を精製する大半がこの方法です
メーカーさんになると規模は全然大きいですが、基本は同じです
今日は天気にも恵まれ最高のロケーションでした
今回は私の住んでいる街にとても見晴らし良くステキな場所があり、昨年から時々お借りして体験しています
農園なので、畑があり全て無農薬で安心安全な食材です
緑丘高校の学校祭のハーブ販売もこちらにお願いしました
とても静かなところで眺めも良く、ハーブの種類も多く、敷地も広いので散歩が出来たり
夜には裏の池にホタルが見られるステキな場所
友人が、体験したいと言ってくれたので、開催となりました
飛び込み参加OKと発信したら、お久しぶりの知り合いも急きょ来ていただきました
最初から来てくれている方には、ハーブの剪定から始まり、
途中からの方も、蒸留の装置について、精油について説明を聞いて頂いて、あの小瓶の秘密についてお話しました
今回は「セージ」で蒸留、そしてスプレーにしてお持ち帰り頂きました
まず車から降りてみなさん「いいところだね~」「こんな素敵な場所あったなんて知らなかった」と
言って頂いています
私もここは広くて景色が良くて、植物がたくさんあり、鳥や虫の声が聴こえてくる、癒しそのものの場所です
「なんであの小さな小瓶があの値段なのか分かった!」
「周りの(精油を)使っている人の話がようやく分かった!」
「なぜ貴重なのか謎が解けた」
と
実際に見てわかることがあります
次回は、8/2(火)9時~12時 洞爺の森と休日で行います
まだ空きがありますので、まだ見たことないという方、また見たいという方
お待ちしています