『片づけ心理学®』インストラクターによるシェア会ミーティング
昨年生まれた『片づけ心理学®』
インストラクター達が自分自身の変化を受講生さんにより伝わるように
振り返りをしながら行うワーク
事前に自分自身の変化を100個出して、グループに掲載して
仲間の掲載したのも見ておいての参加です
自分自身の変化っていつの間にか変わっていたり、できていくとそれが当たり前になって
変化に気づかないことが多いです
振り返りをすることによって
- 頑張っている自分を褒められる
- 今自分がどんな風に感じているのかを気づくことができる
- 自分がどうなっていきたいのか、そのための1歩が何か見つかる
片づけをしているのに心に大きく影響を与えられることに改めて気づかされます
仲間とシェアすること
自分一人でもできますが、共有することで
- 本当に変わったんだなと自覚できる
- その変化に気づけることがすごいと認められる
- 皆のあるあるが共感できる
- 一人よりも事例が増えて、これからの受講生さんにたくさん伝えられる
楽しく、みんなの変化していく姿を見ることができてよい時間となりました
さらにパワーアップしましたよ
その『片づけ心理学®』の講座は今月は
初級:8/24(水)10時~12時
中級:8/26(金)10時~12時
オンラインにて開催します