La Feliceは、整理収納アドバイザーがオンラインで片づけサポート、アロマテラピー、方眼ノート講座を提供。心と暮らしを整え、笑顔あふれる毎日をサポートします。
  1. ブログ
  2. 片づけ・整理収納
  3. 資産運用のススメ
 

資産運用のススメ

2022/09/28
資産運用のススメ

皆さんは資産運用していますか?

先日、片づけすると「お金」が減らなくなるというお話をしました

銀行に定期預金しても全然増えない。。ですよね

今は、会社でも退職金の一部を資産運用に回したり
個人でも株式やiDecoとか、AIとか色々増えていますよね

何を選んでいいかわからないのが、正直なところです

私は、20代後半から少しだけ株式投資をして、今はNISAがほとんどです

株式を始めたきっかけ

友人が証券会社に勤めたのがきっかけです
それまで、株式=ギャンブル的なイメージで、怖いイメージがおおきかったんです

それを、友人が会うたびに、これからは銀行より株式だと
そして、やり方によっては全然ギャンブル的な感じではないと
独身時代の一番お金を自由に使える時に始めたほうがいいと
何度も説明してくれました

それから少しイメージが変わりネット証券の口座を作りました

自分なりに調べたり勉強したりして、デイトレーダー(毎日売買する)もちょっとの間やってみましたが
仕事の最中も、この株売買できたかなとか、気になって合わないことがわかりやめました

貯金目的に

自分が欲しい優待や、日常で買い物で利用するお店を基準に株式を購入するようにしました
儲けるというより楽しみながらの貯金目的に変えました

どんなに購入時より価格が下がっても、売らない限りマイナスにはならないのがポイント

2014年からNISAが始まり、すぐにそちらに移行しました
ほぼ売買せず10年以上保有しているのがほとんど

配当金だけでも、銀行に貯金するよりずっと利回りがいい
おまけに株主優待もついてくるって
かなりお得です

今は

投資信託だのつみたてNISAなど色々あってどれがいいかはわかりませんが
株主優待はちょっとした楽しみになっています

今は100円から投資できるところもあるようなので
少額からでもできます

片づけをして「お金」が片づけする前より減らなくなった「お金」を投資に回すのもいいと思います

まず、かたづけしましょ。そうすると資金が生まてきますよ。一緒にサポートします!


やり方を知って、とことん今に向き合う

今まで片づけしたけど、続かなかった、リバウンドしたことがある方に特にオススメはこちら


  LaFelice 

北海道西胆振を中心に、心とからだと暮らしと思考を整えるお手伝いをします。

家族だけでなく自分も大切にして『好き』を見つけて、叶える。そして笑顔でハッピーに過ごすためにお手伝いをいたします。

  電話番号

  09026924943

    メール  info@la-felice.com   お問い合わせはこちら