3日坊主になりやすくありませんか?
今日、ある方から取材を受けました
その時に
「ブログ毎日書いてるんですよね?すごいですよね。
片づけも1回片づけても、リバウンドになりがちですけど維持するって
どうやったらできますか?」
と質問がありました
実際に、以前の私はブログは講座やイベントなどの告知と開催報告がほとんどで
月に何回か書いていた程度でした
それが、昨年ほぼ毎日ブログを書くことができました
片づけも、5分あればほぼ家中リセットできます
自分では意識していませんでしたが
改めて聞かれると
大事なことは
目的や目標を持つこと
中でも重要なことは
楽しむこと
きっかけは100日チャレンジという場に参加したこと
そこでの目的
少しでもお役に立てるようなことがあればといいな
目標は
せっかくチャレンジするなら100日毎日更新したい
何なら、その後も継続してみたい
という目的目標を持ちました
もちろん、一人では達成できなかったと思います
一緒に参加して頑張っている仲間がいて励みになっていました
継続していくうちに
積み重なっていくことが嬉しくなってきました
やれば私もできるじゃんって
自信にもつながっていきます
目的目標を持って
場に参加して
楽しむこと
特に
片づけは、継続は1人ではカンタンではありません
なぜなら
片づけは習ってないので、1人でできる人はほぼいません
だから
一定期間、一緒に片づけをして身につけることで
1人でもできるようになりますよ
私のブログがそうであったように
私と一緒に片づけしてみませんか?