あなたはいくつ仕事を抱えていますか?
今回受講して頂いた方は
仕事が多岐にわたっている方
NPO法人だったり、市民向けの活動だったり。。
自分のお店もある
聞いただけでも、目まぐるしい感じ
どの仕事も誰かと誰かをつなげる仕事
それゆえに
色んな人に伝えることをしたり
伝えるための正しい知識が必要だったり
自分一人では抱えきれないので割り振りも必要
だけれども
なかなか簡単ではないとのことでした
それが受講して大変化をして頂きましたよ!
受講前は
- たくさん仕事があるがやる気が出ない
- 中断しがち
- 他人に振り回されがち
- 人に頼るのが得意ではない
↓↓
受講後には
- なぜそれをするのか自分の気持ちがわかり、やる気が出る
- 目的がはっきりする、仕事のひとつひとつを洗い出せる
- 人と自分とを分けて考えることが出来る
- 人に頼む方法がわかった
受講時の朝の表情と終わる時の表情が全く違って
常にうんうんと頷いていて、最後には
今までのお困りごとが、書いて解決できることがたくさんあることを
感じられて、ニコニコでした!!
最後に「今までネガティブになりがちだけど
今回書いたことは不思議とポジティブなことが出てくる」
これにも理由があるんです。
とお話しさせて頂きましたよ
- 人に頼むためにどうすればいいのか書いて解決する
- 何となく→目的意識を持つことが出来る
- 仕事の優先順位がつけられる
- 自分にとって大切なモノが何か心の声がわかる
- ポジティブ思考になれる
- やる気が出る
- 仕事のミーティングにも使える
- 講演等の聴講の時にも使える
自分のためにも
仕事の時にも
役に立つと実感して頂きました
これって仕事の種類が多いという方だけではなくて
役割が多い女性皆さんに当てはまること
仕事して、家事をして、子育てして、介護して。。。
そんな役割が多い方ほど、頭の中が忙しかったりします
それを全部紙の上に出すことで
頭の中が整理されるし、忘れることがなくなるし
頭の中から出したことで、その分新しいことを入れる余裕ができます
この講座は、早く受講すればするほど人生において変化していくのでお得なんですよ
次回は3/28(火)オンライン開催
もしくは
4/18(火)リアル開催 北海道伊達市長和町ハイカラにて
その他リクエスト開催も可能です
受講の決め手は?
「あなたの悩みがノートで解決できる」と断言されたから
嬉しいお言葉を頂きました!
今回の講座では、文言をどう表現するか、しっくりするのが出てこないと
お話されていて
ナビゲートさせて頂きました
私も同じで書けるようになるまで時間がかかったんです
なので、
その気持ちがわかるので、一緒にしっくりくるまで提案することが出来てました
私自身もたくさん書いてきて、できるようになったんだ
と改めて実感して心の中で、「私成長してる!」と密かに喜んでいました