La Feliceは、整理収納アドバイザーがオンラインで片づけサポート、アロマテラピー、方眼ノート講座を提供。心と暮らしを整え、笑顔あふれる毎日をサポートします。
  1. ブログ
  2. 片づけ・整理収納
  3. クローゼット収納のコツ
 

クローゼット収納のコツ

2024/07/27
クローゼット収納のコツ

クローゼットがパンパンで着たい服が見つからないってことありませんか?

こんにちは。おのともみです。
おのともみってどんな人?→自己紹介

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

クローゼットがパンパンになっていませんか?

たくさん服はあるのに着たい服がないって思うことありませんか?


片づけの勉強を始める前の私は、クローゼットに服がかかっていても、「着る服がない」と言っていました
他にも、片づけサポートをしていると、パンパンすぎて着たい服が見つからず、その辺にある服ばかりを着ている
結局、クローゼットに何が入っているのかよくわからないってことがあります


大事なことは
ハンガーの数を決めること

重要なことは
スペースに合わせた服選び


クローゼットから着たい服が見つからない原因

  • 服が傷んでいないからと着ていない服まで入ったままになっている
  • 服がたくさんあった方がいいと思い込んでいる
  • 夏も冬も季節関係なくごちゃ混ぜになっている
といったことがあるのではないかと思います

本当に自分が着たい服だけになっていない、整理されていないのが原因になっています


クローゼットから着たい服を見つけることができるメリット

  • すぐに着たい服が取り出せる
  • 自分の持っている服を把握できる
  • クローゼットを見ただけで気分がよくなる
服選びが楽しくなります




クローゼットから着たい服だけにするコツ

  1. クローゼットに入る服の量を把握する
  2. お気に入りの服だけにする
  3. ハンガーの数を決める
実は、クローゼットに対してハンガーの数の目安が決まっています

例えば90センチ幅のクローゼット
薄めの服なら1枚3㎝必要と言われています

なので90÷3=30本
これで100%
これだとパンパンなので、7~8割を目指してほしいです

なので21~24本が目安になります
コートや冬のセーターになるともう少し1枚あたりに幅が必要なので、さらに減ります

先にハンガーの数を決めることが大事です

そうすると、この数に絞るにはどうしようと検討することができます



クローゼット収納での気づき

以前の私は、ある程度クローゼットに服がかかっていることがいいことだと思っていました

片づけの勉強をする頃の私は、自分に似合う服が分からない状況になっていました
妊娠出産を経て、子どもが小さいうちは追いかけられる格好、一緒に遊べる、汚れてもいい格好になっていき
好きな服というより、動きやすさ重視で自分の気に入っているかなどは後回しでした

でも、そんな自分がイヤになってきました
本当の私はこうじゃないんだと
だから、あんまり人に会いたくなかったり、自分に言い訳をしていることが多かった気がします

たまに、出かけるときに着る服がない、何を着ればいいかわからない状態になっていました

そんな時に、片づけの勉強を始めて、まず購入することをやめました
というか着たい服が分からないからお店に行っても「いい」と思う服がなく「安いからいいや」で買うことをやめました

今ある服をまず着てみることから始めました

その中で

  • 実は傷んでいる
  • もう何年も着ていないけど、なんとなく残していた
  • 着るのがイヤだと感じる
  • 着ていないけど高かったから

そのほか私の場合

「お出かけ用」という名の全然着ていない服がありました

お出かけ用=気に入っている汚したくない服
でも出番がないことに気づきました

そこで、気に入っているなら、流行りすたれる前に着た方がいいと気づいて
「お出かけ用」をやめました

当時のお出かけ用はすでにちょっと古い感じ?
特別流行を追いかけているわけではないですが、傾向的なものはあります
なので、これはもうお出かけ用ではないと
子どもたちに多少汚されても気にならない服になりました

そうすることで、気に入った服を汚されてイラつくこともないし、気に入っていた服を着ていることで自分の期限がよくなるということに繋がります



本当に好きな服を着ていますか?

クローゼット収納を見直してみましょう




オンライン片づけサポート

ただ片づくだけではないのが特徴です
1.ご自身が片づけできる人になる
2.お気に入りのモノに囲まれお家が大好きなる
3.家族も協力してくれるようになる
4.みんなの笑顔が増える


まずは体験会に参加して頂いて、実際にどうやるのか感じて頂けます
  • 片づけできる人になりたい
  • 何から始めたら変わるのか分からない
  • 自分を、人生を変えたい


本気で片づけたいと思っている方大募集です

公式ラインでお得に相談会に参加できます

12,000円のところ3,300円になります
「自分や家族に合った片づけ脳タイプ診断」プレゼント!!
友だち追加

7日間片づけ無料メール講座始めました!!


登録はこちらから






  LaFelice 

北海道西胆振を中心に、心とからだと暮らしと思考を整えるお手伝いをします。

家族だけでなく自分も大切にして『好き』を見つけて、叶える。そして笑顔でハッピーに過ごすためにお手伝いをいたします。

  電話番号

  09026924943

    メール  info@la-felice.com   お問い合わせはこちら