アロマアナリーゼ香りの心理分析を知っていますか?
10数種類の精油から好きな香り気になった香りを3本選び
1つ1つこちらが質問するので、イメージしたことを教えて頂きます
そのイメージを景色を共有し、精油の元の植物がどんなふうに生きてきて、使われてきて、育ってきて…などを調べて
でてきたメッセージと香りを嗅いで質問に答えて頂いたイメージとのすり合わせをして
潜在意識の本当に今感じていることを引き出していきます
この時に役に立つのが方眼ノート
思考の整理ができる「方眼ノートメソッド」
ある基準にのっとって書いていくのですが、それが今回のアロマアナリーゼのセッションにも役に立つんです
クライアントさんの話してくれたこと
精油の元の植物の生い立ちからのメッセージとのすり合わせ
そして、まとめると…今心から感じている深層心理が気づくことができます
アロマアナリーゼでのセッションでも役に立つと気づく前は
とにかく、殴り書きで後から見返す気にもなれないほど
クライアントさんの話してくれたことを書くので精一杯でした
でも
この方眼ノートで書くと、話してくれたことの続きも書いていくことができ、
そのまま見せても、私のメッセージの紐ときがわかるようになっています
なので、クライアントさんはもちろんですが、先輩に相談したいとか
自分でもう一度振り返りしたい時も、フィードバックしやすいです
誰かの相談にのる時、話をじっくり聴く時、セッションする時、コンサルティングの時
など
誰かと話をして答えを出すときには、かなりの役に立ちますよ
その気になる『方眼ノート1dayベーシック講座』は
11/11(金)北海道伊達市長和町にて
その他リアル対面もオンラインも可能です
ご予約は
気になるけれど、もう少し知りたいという方は体験会がありますよ